笑顔チェックしますよ~! | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。



フィギュアの掃除問題、まだ少し残ってます。
だって、多すぎでしょ・・・ジョジョ。


年末、バタバタで眉間にシワを寄せてませんか?
鏡をみて、笑顔チェックしてくださいね!


我が家では、大掃除でプチ喧嘩しつつも(笑)、
着々と新年の準備をしています。

例のトランスフォーマーは、ダーリンに掃除してもらいますが、
こっちのジョジョのフィギュアは、
ビニールカーテンで、覆っているので外側だけでOK。
ってことで!

ちなみに、わたしは犬のイギーが好きです♪


掃除とお正月の買い出しで時間に余裕がなくて、
ゴハンも簡単手抜きです。

手抜きでも美味しいしヘルシーだからいいのです。


今日はざっと片付けを終えたら、
落ち着いて来年の目標と計画を考えようと思います。


ある人のメルマがに、

「心がいちばんリラックス出来る状態を考える」

というのがありました。


その状態を作るには何をすればいいのか。

そういう目標が達成された状態から、
具体的な目標を設定し、
目標達成のための計画を考える。

達成イメージが見えるほど行動意欲も湧いてきます。

目標を立てると、脳が達成したと勘違いしてしまい、
達成のための行動を止める、
という研究があります。

わたしは、この研究って、
半分あたっていて、半分ハズレだと思うのね。

「目標」を立てただけじゃ、ダメ。
だって、どっちみち行動しないもん。


目標をどうやって達成するのか、という作戦、
行動計画もセットで設定する。

そこまでが「目標設定」だと思うのです。
そうすれば、行動したか、行動してないか一目瞭然。


一年の計は元旦にあり、というけれど、
そういうことを考えようとすると、
元旦だけじゃ足りないでしょ?

だから、今から考え始める。

そして元旦には、自分に「やるぞ!」と宣言する。

初詣で神様にも、「やりますよ!」と宣言する。


そういう流れがいいんじゃないかな、って
思うんですよね。


あ、ほら、ここまで読んで、また眉間にシワを寄せてませんか?

深呼吸して、笑顔で来年のことを考えましょ☆



▼これからの時代をたくましく生き抜く。

 好きなことを追っかけて行くには、
 「お金」が大事になってきます。

 貨幣経済の世の中、稼ぐチカラを持っていれば、
 自由が手に入ります。

 でも、理解しておいて欲しいのは、
 ラクして儲けようとしても、
 結局は、しっかり自分のチカラをつけていないと、
 まったくダメだ、ということ。

 100万円をしっかり稼ぐチカラを身につけたい。
 そんな人はコチラからしっかり学びましょう。

 →物販キング倶楽部メルマガ 

 これ、まじで、おすすめです。