こんにちは、黄金の追っかけ道もりもねえさんです。
和田アキ子さんすげー。神だ。
はい、氣志團万博2日目に参戦してきましたよ!

太陽と潮風の街、房総。
そして、笑顔しかない場所、氣志團万博。
まさに!
ほんとに、笑顔しかない!
翔やんを信じてきてよかった。

2日目も快晴でスタートです。
今日はビジュアル系のお客さんが多いのか、
昨日の、モノノフさんに比べて女子率高し!!
しかも髪の毛がキレイでほっそい女子が多い。
いい匂いがします・・・(^^)
午前中は仕事があったので、
オープニングのチームしゃちほこに間に合わず。
初日に引き続き、オープニングを見れないという失態。
さらに、森高千里さん、GRANRODEOさん、
続いて、the GazettEさんだったのだけど、
いずれも見られず。
GazettEといえば、一昨年を思い出した。
一昨年も、芝生なのにヒールでヘドバンするお姉さんに、
びっくりしたんでした。
今年も綺麗なお姉さんがたくさん来てて、
GazettEさんのファンさんが多かったらしいです。
会場に到着したら、ちょうど、RIP SLYMEの真っ最中。
実は初めて見たんですよね。
何人組なのかも知らなかったというか。
氣志團万博の楽しさって、これなんですよ。
名前は知ってるけど、どんなバンドか知らなかった、
そんなカッコいいバンドに出会える。
去年はそれでBAWDIESに出会えたし♪
それにしても暑いです。
昨日より風が無いせいか、じりじりと暑い。
でも、そうも言ってられないのは、
次がVAMPSだったから。
水分補給して、もちろんVAMPSさんガン見ですよ。
はぁ、、、HYDEさんは今年もカッコ良かった。
今年は出ないかなーって思ってたから、
出演が決まったって発表があって、
即2日目も参戦することに決めたのです。
(だったらツアー行けよ、なんですが。はい。)
あの野外でVAMPSさんを見るというのが、いいんです。
今年もカッコ良かったです。(2回言う)
なんといってもね、
Glamorous Sky をやったんですよ!!!!!
きゃーー。
HYDEさん、今年もカッコ良かったです。
続いてね、黒夢。
今年の氣志團ちゃんとの対バンのあとの、
打ち上げイベントとか思い出したりして。
これまた、清春さんがカッコ良くてねー。
前の日は、イナズマロックフェスだったんですよね。
T.M.Revolutionと氣志團の対バンのときに、
西川さんが「出演者の取り合い」って言ってたけど。w
やっぱ、かっこいいわ、黒夢さんも。
つーかさ、
VAMPSと黒夢を続けて見られるって奇跡じゃない?
かっこ良すぎるじゃない?
テンションあがるじゃない?
思わず、和田アキ子さんの前に終了しそうになっちゃったよ。
清春さんも素敵だったわぁ。
うっとり。
もちろん、ここで終了しないですよ。
「あっのころはっ はっ」を聞かなきゃ。
っていうかさ、和田アキ子さんがロックのフェスに出るなんて。
これを見なきゃね。
和田アキ子さんってやっぱ歌がうまい!
めちゃくちゃカッコいい。
しかも、タッパあるから、広いステージが似合う!
さすがに、センター通路からのサブステージは遠かったみたいだけど、
でも、ほんとにね、カッコ良かったです。
神。
まさに、神。
BIG MOMですよ。
泣けた。
the ROSEを歌うアッコさんに、マジ、涙でた。
ほんとに。
心から、希望を。愛を忘れないでいようって思った。
続く「あの鐘を鳴らすのはあなた」も、
歌ってこれだ、って思った。
翔やん、「本物を知ってもらいたかった」って。
うん、やっぱり、本物は違う。
今日は袖ヶ浦に神が集まってる日だったよ。
2日目のトリは氣志團ちゃん。
1日目はちょうど夕日が沈むのに合わせての「夕陽」で
あまりの翔やんのかっこ良さに涙がでた。
2日目は、すっかり暗くなってからの氣志團。
照明がキラキラして、ほんとにね、スターダスト。
そうそう、今年は照明もグレードアップしてる気がする。
すっごくキレイなのよ。
シミズオクトさん、すごいなー。
もう、好きしか出てこないよ。氣志團ちゃんのステージには。
最高のエンターテイナーですよ、この人達。
氣志團万博は、会場もすごく快適だし、
バンドはみんなカッコいいし、
お天気の神さまだって味方してくれてるし。
もうね、
翔やんが東京オリンピックのオーガナイザーになればいい。
そしたら、世界に日本のおもてなしの心を、
ほんとうに分かってもらえるよ。
そうそうそう、
アンコールにね、
湘南乃風が出たんだよ!!!
房総乃風なんていって、パロってたら、
ステージの上から「ちょっと待て~」って。
なんと、本物の湘南乃風が出てきたの。
会場のヒートアップっぷり、すごかったな。
最後に、みんなでカウントダウンして、
花火をみたの。
今年の夏がね、行ってしまうよ。
そんな感じがしたな。
会場についてから、ずっとテンション高くて、
ほんとにね感動しっぱなしだった。
翔やん、すごいよ。
とにかく、氣志團万博が楽しすぎるってこと。
昨日は暑すぎて、熱すぎて、興奮しすぎて、
なかなか寝つけなかったけど、
今日こそはオープニングアクトに間に合いたいので、
そろそろいってきます!
華原朋美さんがオープニングアクトなんだよ!
▼追っかけ資金を賢く貯める!
マイレージを上手く貯めて、うまく使う。
何はともあれ、追っかけには資金が必要。
電車や夜行バスも活用するけど、
どうしても飛行機ってときもある。
賢く貯めて、好きなことに賢く使いましょ。
→マイル錬金術セミナー クリック♪
これ、まじで、おすすめです。
動画でも価値あるよー。