記念日だったわけ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道もりもねえさんです。

昨日は、ずーっと追っかけてたあるバンドの解散記念日でした。

くすん・・・

もうあれだけ燃えられるバンドには、
出会わないんじゃないかなー。

氣志團ちゃんも大好きだけど、
あのバンドにはかなわない・・・

バンドメンバーの次に、そのバンドのライブ会場にいる、
って言われてたし。
(マネージャよりライブ見てるって、どうよ?笑)


黄金の追っかけ道


といいつつ、そんな昨日は、
氣志團 vs 私立恵比寿中学 の合同コンサート、
略して、合コン!


に行ってまいりました。

仕事がおしたので、エビ中ちゃんたちの途中から会場に。
2階席でよかった~、というギューギューの会場。

なにが圧巻だったかって、
2階席の扉をあけたら、
目の前にフロアじゅうに輝くサイリウム!!

ペンライトですな。

これがねー、ほんっとに美しかった!
さすが!
エビ中ファミリーすげーや。

ステージよりも、まずそっちに目が行きましたよ。

あと、声援ね。
あれこそ、愛ある声援というか、
ほんとに気合が入った声援が響いてたな~。

もちろん、もちろん、エビ中ちゃんたちのステージは、
かなり圧巻でしたよ。

あれだけのハードなダンスをしながら、
歌も歌って、ずーっと笑顔キープで。

ココ最近のリアル・アイドルって、
ももクロちゃんしか知らなかったけど、
なんの、なんのエビ中ちゃんたちもすごい。


・・・とは言え、ももクロちゃんが私の中ではNo.1ですけど。


とにかく、いろんな意味で圧倒されている間に、
彼女たちのパフォーマンスは終わってしまったのでした。

いやー、すごかった。

転換中のリミックスが流れてるあいだも、
エビ中ちゃんたちの曲のときは、
エビ中ファミリーの声援がすごかったな~。

そんな空気で始まった氣志團ちゃん。

いきなりのカバーから始まりました。

昨日の氣志團ちゃんは、全編、エビ中フォロー。

カバー3曲だし、お誕生日のお祝いだし。

昨日の翔やんのMCは、ちょうどいい感じだったな。
グダグダにならず、まとまってたし、
なんかね、いい感じだったー。

「愛・羅・武・勇」の前のMCで、

好きなことを大事にしよう。

ってMCがね、ほんっとよかった。

 >何より自分を支えたのは『好き!』というエネルギーで、
 >何かを好きだと思う気持ちが日々の辛いことも全部吹き飛ばしてくれる。

  (ナタリーより: http://natalie.mu/music/news/119932

こういうことをね、
さらっと言う翔やんが好きだ。



黄金の追っかけ道

帰りにみた観覧車が美しかった!

やっぱり、良いライブのあとは、
見えるものがポジティブになるから不思議なんだな。

自分のコンディションをポジティブにするって
ほんと大事だと思う。

心身ともに、元気になるんだよね。

セルフケア、メンテナンスって大事!!



▼自分のことだから、自分でケアしたい。


そんな人におすすめなのがこちら☆

 → 更年期障害を克服して,より強く!より美しく! 40 代からのセルフケア

 ”双龍門流・更年期障害セルフヘルプ”


特典:双龍門奥義 『10年若返りの術~もしも 70 才まで生理があるとしたら…~』