大きくなったなぁ! | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道もりもねえさんです。

土曜のことなんだけど、
「チューボーですよ!」に
仮面ライダーWのフィリップくんが出てた。

黄金の追っかけ道


>菅田将暉くん
仮面ライダーWのフィリップくんのときは
まだ少年って感じだったのに、
ビールを飲むぐらいに大きくなったんだなぁ!

もちろん、まだフレッシュでさ、
笑うと可愛いんだけど。
映画のヤミ金ウシジマくんに出てるんだってね。


仮面ライダーWは「相棒」がテーマになっていて、
二人でひとりのライダーなんです。
この設定がけっこうツボで、仲間を超えた繋がり、
とでも言うのでしょうか、とても印象的な作品で、
けっこうハマってました。

というか、実は、後追いで、
DVDが出たときに、一気に見たって感じ。

でね、この、仮面ライダーWなんだけど、

二人でひとりだから、どっちかがダメだと、
ライダーになれない。

すごいんだよな、この設定が。


無理やりってわけじゃないけど、
仕事でも、チームビルディングについて、
あれこれ考えた時期に放送してたので、
”メンバーのチカラを引き出す”ということを
いろいろ考えちゃった。


チカラを出しあうには、
やっぱり、お互いを「知る」ということが、
とても大事なんじゃないかな。

仮面ライダーWではフィリップくんの素性は秘密で、
でも、それを「知る」のが大事なんじゃなくて
(いや、もちろん大事なんだけど)

本人がどんなことを考え、喜び、悩むのか。
どんな行動を取るのか。
そういったことを知りながら、
お互いの本質に迫っていくということ。

氏素性ではなく、
自分自身について知る。知ってもらう。

そういう関係は一朝一夕には出来なくて、
日々のコミュニケーションを通して、
気づいたら出来上がっていく。
逆に、毎日、人間関係ってメンテナンスしないと、
信頼なんて出来ないって思うんだ!



▼広い世界に飛び出してみる!

挑戦って、ほんとに大事なことだと思う。

なにも大それたことじゃなくて、
ちょっと普段とは違うことをやってみる。

ゼロからイチになるんだから、
大きな一歩だと思います!

そんな人におすすめのメルマガはこちら☆

 → チャーリーの知恵袋メルマガ

無料なのに、驚くほど充実。

アグレッシブな生き方が、
ピリッと人生の刺激になりますよ~