幸せすぎたよ、、、黒夢vs氣志團 | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

行ってきたよ、黒夢と氣志團の対バン!

黄金の追っかけ道

久々のお台場、Zepp Diver☆
ちゃんとガンダムさんも見てきました。

今回のGIGはかなり激しいのが分かってたので、
体力温存のため(守りかよ!笑)で、2階席。

ステージ全体がしっかり見えたし、
照明もキラッキラで、かっこよかった~!

もうね、黒夢、すごいよ。

清春さん、顔がちっちゃい!
スタイルがいい!
歌がかっこいい!!

人時さんも、さすがですよ。
すごいよ、低音がおなかに響いて、
音に包まれる感じ。

それにね、
今回のドラムがよかった!
あのドラムの音、好き。
coldrainのKatsumaさん

かっこよかった~!

2階席だから、客席もよく見えたんだけど、
人が渦巻いてたね。
ダイブしてる人も多かったし。
前のほうがそうとうすごかったよ。
熱そう!
でも、あのライブだったら、
前に突っ込んでもみくちゃになりたかった!
それぐらい熱かったな。

ぜーはー。

めっちゃ熱い黒夢のあと、
20分ぐらいの転換でクールダウン。

そして、氣志團

まだ対バンシリーズが続いてるので、
あまり書けないけど、
オープニングからのセットリスト、ヤバかった。

もう、わたしのツボど真ん中

ひゃー。かっこいい。

最初のMCで、
翔やんが「俺の今の気持ち分かる?」
って何回もいってて、
そりゃあ、そうでしょ。
黒夢さんと同じステージに立つ。
あのステージのあとに、ステージに立つ。

嬉しいだろうし、緊張するだろうし、
やりづらいだろうし、もうね、ぐちゃぐちゃ。
想像つくわ~。

いつもよりちょっぴりとっちらかったMC。

でも、嬉しさはものすごく伝わってきて。

あ、今日の記事もとっちらかってますね。
長くなっちゃった。

えっと、とにかく、氣志團もカッコ良かったよ!
めいっぱい楽しかったってこと。

氣志團ファンであることが誇れる。

翔やん、好きだ。

ということで、とにかく大満足の対バンGIGでした。

おまけって分けじゃないんだけど、
その後に開催された、
氣志團万博プレプレパーティのチケットも
無事にGetできて、参加してきました。

これはね、ちょっと書きづらいネタばかりで、
詳しくかけないけど、
氣志團メンバーと微熱DANJIの芸達者ぶりが
よくわかる、ゆるゆるの企画でした。

黒夢のお二人と、翔やん、フジジュンさんの
トームタイムも楽しかったな~。
書けない話ばっかりだけど!笑

ひさびさに、オールナイトでたっぷり楽しめて、
ほんとにいい夜だった!
朝日が眩しかったぜ。

やっぱり、遊ぶ時も全力。
だからこそ仕事もがんばれる。
うん、これだな!



▼広い世界に飛び出してみる!

アエラで「アジアで勝つ日本人100人」に
取り上げられた、藤村正憲さん。

国際自由人って、どんな生き方なの?

というセミナーを開催されるそうです。

詳しくはこちら↓

藤村正憲 書籍出版特別記念セミナー

参加費は無料☆

「自由に生きる」ということが気になる方は、
チェックしてみてね~。

アグレッシブな生き方が、
ピリッと人生の刺激になるんじゃないかな。