こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
追っかけ軍資金を貯めるまえに、
まずは、必要経費の見通しだよね。

今回の大人計画、
大阪には遠征したいと思ってる。
(チケットは友だちにお願い済み)
1月でしょ。
どうやって行くか、ってことなんだな。
毎日のケチケチ生活も大事だけど、
遠征の交通費ってどうするかで
めちゃくちゃ大きな差があるんです。
今ちょっと思案してるのが、飛行機!
ANAも、JALも「旅割60」って、
かなり先まで予約できるサービスが始まってて、
これだとけっこう安い。
新幹線が、13,000円ぐらい。
旅割60で、一番安いのが8,670円。
安っ。
ところがさ、
東京-大阪って、
ビジネスパックみたいなのが、
意外と安いんですよ!
「出張応援団」とか、
いろんなプランが旅行会社から出てて、
往復の新幹線+ホテルで、29,800円とか。
安いのなら、24,800円だったり、
もっと安いのもある。
往復の新幹線代で、ホテルがタダになる計算。
東京-博多とか、
東京-仙台、も、ビジネスプラン多いですね。
バラで買うより安いから要チェック!
ただ、東京-大阪は、ぷらっとこだまも
あるからなー。
悩むところだな。
夜行バスは、入り待ちには間に合うからいいけど、
帰りは出待ち出来なくなるから、微妙。
何にしても、
お芝居って日にちが早めに出るし、
いろいろ計算しやすいから、
追っかけにとっては嬉しいんだな。
やっぱり、追っかけって情報戦なので、
日程を早く知った方が、何かと有利。
交通費も賢く節約して、
その分を差し入れに回したいな、と思ってます。