ちょっとした節約 | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

やっと録画してた「帰れま10」を見た。

翔やんの食べ方、好き!

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道


ご両親のしつけが厳しかったんだって。

だからだと思うんだけど、
翔やんって、お箸の持ち方がとても綺麗。
それに食べ方がちゃんとしてる。

最後に立って食べよう!ってとき、
「え?」
って感じで、
躊躇してるのがね、もう、愛おしかったよ!

さて、そんな(どんな?)翔やんが出る舞台。

あの手この手でチケット確保を頑張ったら、
なんと5ステージもチケットが取れました。

わーい!

でもねー、
ぶっちゃけ、財政的には大ピンチ。

なぜなら、合間に開催される
「氣志團大パニック!! ~綾小路 翔殺人事件~」
ってライブも行きたいと思ってて、

そうなると、
チケット代+遠征代で、
かなりかかるんですよね。。。

春の遠征の尾を引いてます・・・

だから、10月~11月はしっかり節約。

ケチケチ大作戦でいきます。

お金(資産)を増やすには、
2通りしか無いんです。

(1)収入を増やす

(2)支出を減らす

これだけ。

とてもシンプル。

今回、まずは(2)をやろうというワケ。
日々の生活から見直しです。

ほんとはね、(1)もやりたくて、
仕事しながらでも出来ることを
いろいろ考えてるんだけど、
また別の時に書くことにして、

今日は宣言もこめて、(2)について。

まずは現状把握する!

何事も、現実をしっかり理解することから。
昨日一日のお金の使い方を振り返って、
減らせるところが無いかを考える。

とりあえず、コンビニでシュークリームを
買ったけど、あれはもう昨日で終わりね。

全体的に食費が多いんだなー。

あと、意外とスイカ。

遅刻しそうになったので、
定期のルートじゃないルートで行くとか。
10分早く起きたらいつものルートで
よかったのに。

こういうのやめよう。うん。

お昼も食堂で食べたかったけど、
混んでたから、コンビニで買ってしまった。

370円の季節蕎麦の予定が、
470円の彩り弁当に。

こういうちょっとした積み重ねから、
意識を変えていかなくちゃ!

お芝居って期間が長いからさー、
出待ちで会うチャンスが増えそうじゃない?

そういうところで、
体力とお金を使いたいからさ、

そこまでは我慢、我慢なのだ!