秋なの?そうなの? | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

暑いのか涼しいのかハッキリしてくれ。

と、毎日天気予報を眺めています。

9月ですね、氣志團万博まであと2週間。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

 ↑
去年の万博


しかし!

それまでにやらなきゃいけないことが、
山のように溜まってます。

明日からの1週間はいきなりピークだし。
集中検討会で合宿なんですよね~。

終わったら終ったで、
その報告書を作らないとダメだし、

来期の修正予算最終確定に向けて、
資料そろえなきゃだし。

ってことで、

今のわたしに最も重要なのは、
翔やんの笑顔!

・・・も、そうなんですが、←ヲイ!

それよりも、

タイムコントロール!

これに尽きます。

大学院で先生に言われたんだけど、
タスクを分けるんだって。

優先順位で、高中低 をつける。

これはもちろんなんだけど、
それに加えて、

所要時間の目安。

5分・15分・1時間・それ以上。

この4つと高中低を組み合わせておく。

そうすると、5分のスキマ時間があれば、
優先順位が高い5分のやつをやればいい。

30分なら、15分かかるのを2つとかね。

ちなみに、優先順位は、

「自分でなきゃ出来ないこと」

に絞り込むのが大事ね!

人に任せてもいいことは、
人に任せる勇気をもつ!

任せるって、怖いんだけど、
それをやらないと、
自分も周りも成長しないからね。

優先順位が低いんだけど、
自分の気分転換に必要なモノは、
しっかり入れる。

でも、それは1時間以上割り当てちゃダメ。

そして、
言うは易く行うは難し!
でもやらなきゃね。

万博が待ってるからね。

今日はこれから、やることの棚卸しをしまーす。

いい日曜じゃね?