こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
あまりに脳天気だったからか、
追っかけの友だちに聞かれました。
「落ち込むことあるの?」
ありますってー!!

そりゃあ、アホですけどね、
でもアホなりに落ち込むこともありますよ。
ただねー、
落ち込んでも、それが長続きしない。
「なんでxxなんだろう」
って、考えるし、
「もう、何もかもいいやー!」
なーんて思うこともある。
でも、
落ち込んでても、おなかは空くし、
ごはん食べたら、眠くなるし、
寝たら、スッキリしないですかね?
あ、単純?
前に、けっこうマジに好きだった人がいて、
(一般人でね)
それなりにいい感じだったんだけど、
ある日、その人に彼女がいたことが分かって。
え!?
わたしと付き合ってたんじゃなかったの?
ってときは、さすがに落ち込んだね。
いわゆる三角関係?
ビックリしたよ。
自分がそんな立場になるなんて。
怒りよりも、落ち込んだ。
ちょうど羽田空港で追っかけに出るとこで。
わたしと、その人がそういう関係ってことを
まったく知らない共通の友だちから
「xxさんの彼女って、ネイリストなんだって」
ってメールが来て知った。
メールには、
「ふーん、そうだったんだー」
って、返事を返して、
スルーしようと思ったんだけど、
手荷物検査の列に並んでるときに、
急に悲しくなって、
わーん、って泣いちゃった。
検査官のお兄さん、びびってた。
「何かありましたか?」
「具合でも悪いですか?」
って、心配されちゃったよ。
でも、
ひと目もはばからず、
わーん
って泣いたら、なんかスッキリしちゃって。
あぁ、それであの時、あの態度だったんだ、
とか、
最近、いつも時間が無いって言ってたのは
彼女との約束があったんだ、
とか、
なんとなく、腑に落ちて。
もういいや、
ってスッキリしちゃった。
ちょうど、最近ギクシャクするなーって
思ってたタイミングだったのも、
あるのかもしれないけど。
落ち込んだ時間って、30分ぐらい。
飛行機で、ぐっすり寝て、
到着したら気持ちはその日のライブに。
追っかけしてて、よかったー、
って思った。
お、そんなことを思い出してたら、
東京メトロのCMが、
彼氏と別れた女の子が、
女友だちとバッティングセンターに行って
スッキリするって内容だった。
うん、まぁ、そういうことです。
気持ちを切り替えるスイッチを持つ。
変に溜め込まない、のが、
いいんじゃないかな。
なんといっても、
生きるってことは悩みは付きないし、
いちいち落ち込み続けてるほど、
体力がないんだ。
おなかすくもんね!