一番、輝くとき? | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

ちょっと前のアメーバニュースで
気になることが書いてあったんです。

女性が輝く年齢に関するニュース。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

記事はこちら

人生で女性が一番輝くのは……23歳と69歳!その理由は?
元気いっぱいで仕事やプライベートに一生懸命・・・そんな若い女子を見て「若いといいわねぇ」なんて...
≪続きを読む≫

ってことで、
イギリスでアンケートとった結果が、
23歳と69歳らしいです。

でもさー、こういっちゃなんですが、

そんなんって、人それぞれやんね?

この記事で気になったのが、
「20代から40代にかけて、幸福感がいったん下がる」

ってとこだったのね。

まぁ、確かに、20代って迷うよ。

社会にでてワクワクする反面、
これでいいんかなーって、
けっこう悶々としてた。

こうみえて、ねーさんも29歳の誕生日とか、
超暗かったもんね。

「あー、どうしよう、30代になってしまう」

って、まだ何者にもなれていない自分に、
すっごい焦燥感を感じてたし。

でも、そう言っても、
30代になると、吹っ切れるというか、
なんかね、楽になったなぁ。

あがいてもしょうがない。

自分は自分だし、
何者かなんて、死ぬときに分かればラッキー。

って、思えてね。

そしたら、すっごく色んなことが、
楽しくなってきたんよね。

知り合いが亡くなったのが
吹っ切れた理由のひとつかもしれない。

具体的じゃない悩みに悩んで、
悶々としてるのが勿体無く思えて。

生きてるだけで儲けモン。
人生を楽しまないと勿体無い。

あー、そうだ。

ちょうどその頃、中島らもさんに出会って、
お話させていただく機会があったのも、
理由のひとつだなー。

本質的な話をいろいろ教えてもらった。

いくつでも輝ける。

結局、気持ちの持ちよう。

わたしの母さんなんてね、
3年前に、父さんが借金残して死んでしまって、
もうすぐ70歳が近いってのに、
45年間住んでた家を手放したりして、
新しい土地で新しい暮らしをスタートさせて
ぶっちゃけ、かなりピンチな人生だけど
毎日、すっごい楽しそうだよ。

好奇心を持って行動したら、
ビビらずにやってみたら、
発見もあるし、成長もすると思うんだ。

いくつでも!

あの母にこの娘あり、ですな。
(どっちもかなりいい年だけど!笑)