こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
連日、猛暑日が続きます。夏だわ~。
夏といえば、祭り!
という、シンプルな発想ってありでしょ!
先週から今週末にかけて、博多山笠ですよね?
いってみたいなぁ。
飾ってあるのを見たことあるだけなんだ。
そして祭りといえば。
去年、活動を封印してしまったけど
ゲビルを思い出しちゃう。
祭一家ですからね。

http://www.gevil.jp/index2.htm
ゲビルのブログ
http://ameblo.jp/gevil/
はじめて見たとき、
ドラムがいて、和太鼓もいるの?
って思ったけど、
和太鼓は必要だった。
リズムって、ひとが生まれたときからあって、
それは心臓の鼓動なんだな。
そして太鼓って、一番原始な楽器。
だから太鼓がなると、心が動くんだと思う。
わたしはゲビルは新参で、
追っかけしてたワケじゃないので、
あんまり語るのはおこがましいんだけど、
でも、封印前の2年ぐらいかな、
ずっとライブに行かせてもらってて、
ほんっとに気になる存在で、
心がぎゅっとなるバンドでした。
封印になる半年ぐらい前かな。
ちょっとした縁があって、
ドラムの鷹さんとお話する機会があってね。
強面なんだけど、めっちゃ優しくて、
気の利く人だった。
そして、筋が通ってて。
カッコ良かった。
音楽のこととか、ドラムのこと、
いろいろお話させていただきました。
ゲビルは、他のメンバーさんも、
きっと、こんな感じなんだろうな、
って思った。
今年の4月にイベントがあって、
メンバー4人が揃ったんだけど、
わたしは出張があって行けなかったんだー。
封印だから、解散じゃないから。
いつか封印が解ける日を楽しみにしてる。
その日はきっとすごいお祭りだな。
ちなみに、これは【ゲビル封印祭DVD】のトレーラー。
ひゃー、カッコイイ。
ちょこっとだけ氣志團ちゃんも映るよん。
DVDはAmazonで検索してちょ。
もちろん、この封印祭は行きましたよ!

さ、週末!金曜を乗り切ろう。