こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
昨日はけっきょくお昼になる頃には
オムライスのことを忘れてました・・・
食べたのは、ココイチのカレー。
あれも、けっこうインパクトあると思う!
始めて食べたのは、神戸・三宮。
横道坊主のライブに行ったときだったかなー。
チキン煮込みにナストッピングが好きです。
それでね、無性に食べたくなるモノでいうとね、
わたしの中のナンバー・ワンは、
焼きそばUFOなんですよ。

インスタント焼きそばといえば、
関西人だったら、UFOでしょ!
東京転勤するまで、
ペヤングって、知らんかったもん。
UFOですよ、やっぱ。
焼いてへんのに焼きそば、
って、関西人らしいツッコミも定番。
3分たってお湯を流しにながすと、
流しが、ペコっという。
やしきたかじんだったっけ?
鶴瓶さんだったっけ?
夜中に一人でUFO食べて、
その「ペコッ」がちょっと哀しいって
言ってたのって。

湯切り口が反対側に出来たときは、
感激したなぁ。
肉片というのも哀しい肉片と、
微妙なキャベツも、
あれはあれで味わい深いのですが、
冷凍のほうれん草を追加したり、
キャベツを追加したりして、
「インスタント食品を食べてる罪悪感」を
ちょっと中和したりして。
そういう色々を共に過ごした思い出の味。
たまーに、めっちゃくちゃ食べたくなるのです。
朝ごはん食べたんだけど、
ソース味が恋しくなってしまった・・・