遺伝ってあるんだよね | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

昨日から、母親が上京してます。

もうね、大変。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

今朝は7:30に東京駅まで連れて行って、
はとバス「スカイツリー満喫」コース
突っ込んできました。

ホテルまで迎えに行ったから5時起き。
眠い・・・


母と、おばさん(母の兄の奥さん)は、
どっちもバリバリの関西人。

そろそろスカイツリーの混雑も
落ち着いたんじゃないの?

とやってきたのです。

上海に住んでたし、アジアの国には
ちょいちょい出かけるのだけど、

そのたびに、感じてたんだよね。

関西のオバちゃんって、「アジア!」

たくましいですわ。

11時に品川駅で待ち合わせたんだけど、
待ち合わせ場所にいない・・・

いきなり迷子か?

と焦ってたら、
駅員さんに案内されてやってきました。

 わたし「迷った?」

 母「立ってるのしんどいから座ってた」

新幹線の改札を出ないで中で待っててと
いったのですが、
品川の南側乗り換え口って、椅子がないのね。

それで、
JR側に出してもらって座ってたそうで。

しかも、一回、中央口から外に出て、
駅員さんに「間違えた」といって
中にいれてもらって、
さらにJR側に出せとか言ったらしい。

うーん、よくわからないけど、パワフル。

 母「あの駅員さん、可愛らしかったわ」

だそうです。

そこから東京タワーみたり、
渋谷のヒカリエに行ったり、
表参道を散策したり、
都庁に行ったり、、、

と、主に東京の西側を観光。

日曜の渋谷・表参道・原宿・新宿って、
めーーーーっちゃくちゃ人が多いのですが。

いやー、疲れた。

オバちゃんたちは元気いっぱいでした。

ヒカリエでは、「かぼちゃの冷製スープ」を
頼んで、「冷たっ!」と騒いでるし。
(冷製を頼んだくせに・・・)

表参道では、雑誌の撮影に通りかかって、
モデルさんを一瞥し、
「そんなに可愛らしくないなぁ」

って言うし。w

裏原宿のカフェに入ったら、
店員さんがかっこ良くてキャッキャしてるし。

オバちゃん観察は面白かったです。

昨日の夜は、
友だちと天ぷらに行こうとしてたんだけど、
当然、その予定はキャンセル。

っていうか、その店に行きたいと言うので、
たまに行く蕎麦屋に連れて行ったのに、

「ケーキで、おなかいっぱいやわ」

おい。

といいつつ、
目の前に天ぷらが出てきたら、

「あかんわ、食べてしまうわ~」

と、完食。

ほろ酔い気分になって、
ご満悦のオバちゃん二人をホテルに届けて
昨日の夜は終了。

いやー、もう、ぐったりですよ。

そして今朝は6時半にホテルに迎えに行き、
はとバスへGo!

寝たので再び元気ハツラツになった
関西オバちゃん2人組の
出発を見送ってきたのでした。

いくつになっても元気なのは、
娘としては安心ですな。

でも、随所に、「に、似てる・・・」と
思うところがあって、
やっぱり血は争えないと思った日曜なのでした。