実は名古屋に遠征してきました | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

遠征に行きたーいって叫んでたのですが、

実は、土曜に名古屋に行ってきました。

行こうかな、どうしようかな、って
思ってたんだけど、
迷うんなら行っちゃえー。ってことで。

東京駅の近くに金券ショップがあるので
そこで切符を購入。
土曜の16時すぎの新幹線に乗りました。

2時間ぐらいなんで、うとうとしてるとついちゃう。

18時すぎには名古屋!

今回は新栄のライブハウスが目的地。

名古屋駅をちょっとぶらぶらして、
地下鉄で10分ぐらいかな。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

会場についたら、もうイベントが始まってました。
かなりたくさんのバンドが出たんだけど、
そのうちの1つがお目当てバンド。

実は、そのバンド、解散することが決まっていて、
18日の名古屋がそのラストライブ・イブだったんです。

ベースの人が、バンドを辞めて就職するらしく、
となるとステージを見れるのはあと2回。

ということで、
行くしかないでしょ、と思ったわけ。

バンドを辞めるだけなら、
他のバンドを始める可能性もあるけど、
そうじゃないからねー。

今しか見れない、まさに”ライブ”だったワケです。

ナイショで突然行ったので、
ステージから客席が見えたとき、驚いてたなー♪

サプライズの甲斐がありました。

それにしても、いいライブだった。
いいセットリスト(曲順)だったし。

聴かせる曲もあり、アップテンポの曲もあり。
バンドらしさが出てて、勢いもあって。

解散するバンドって、
どうして最後になっていいライブをするんだろ?
(もちろん普段からいいライブのバンドも多いけど)

もっと見たくなるじゃないか。

ドラムのシンバルがちょっとトラブってたけど、
そんなの気にならないぐらいの、いいライブでした。

ベースマン、いい顔してた。

清々しい笑顔。
男前でした。

新しい人生でも、男前で!


ライブハウスのフロアに入るドアを開けるとき、
いつもドキドキする。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道


そして、ステージのきらきらを見て、
やっぱりドキドキする。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道
あ、写真と解散するバンドは別ですので。

行ってよかったな。

後悔なし!

いいライブを堪能したら、
ダラダラせず、
ちょっとだけメンバーさんに
「来たよ!」って声をかけて、

余韻を楽しみながら、夜行バスでしゅっと帰京。
何事も無い顔で日曜を過ごしたのでした。

久々の遠征。
いい週末でした♪