こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
ちょっと今週は更新時間が不規則!
すみません。バタついてます。
金曜です!ここが踏ん張りどころ。
楽しい週末を過ごすために、
元気だしていきましょう。

さて、追っかけのグループが
どんな感じで出来ていくのか、で、
「好き」に種類があるって書きました。
まぁ、基本的に追っかけは擬似恋愛なんで、
恋しちゃう「好き」なんですけどね。
それが行き過ぎるとしんどくなっちゃう。
振り向いてもらえたらいいけど、
だいたいは、ずっと片思いなんで、
片思いを楽しめるうちはハッピーなんです。
でもそれが、
振り向いてもらえなくて、
苦しくて、つらくて、
ライバルも多いし。。。
ってなると、しんどい。
だから、わたしは黄金の追っかけ道をいきます。
こっちを向かせるための追っかけじゃなくて、
その人が目指す道を応援する、
その人の目標を一緒に目指す追っかけです。
同じ方向をみてるから、
こっち振り向いてもらえなくてしんどい、
ってことは起こらないし、
その人が頑張ってるから、
自分自身も高めていこうって思えて、
自分もきらきらしていくと思うのね。
これってハッピーじゃない?
ま、具体的には、
恋人ポジションじゃなくて、
友だち・仲間ポジションを狙う、というか。
そばにいるのが楽だったり、
気負わなかったりするポジション狙い。
仲間ポジションっていいよー。
ライバルがたくさんいてもいいんだし。
追っかけ内でもめないから、それが楽。
だって、恋人って普通は一人じゃん?
仲間はたくさんでもいいわけでしょ。
もちろん相手のことは「好き」ですよ。
でも、恋じゃないんだなー。
好きなんだけどね。
あ、もしかして、愛?
かもね。
それに、むしろこのパターンって、
恋より「好き」が長続きするかも。
もちろん、仲間だからって、
見なくてもいい裏側を知っちゃって、
あらら幻滅・・・って
パターンもたまにあったりするけどね。
もちろん、仲間の「好き」から、
ラブに発展することもある。
向こうからそう言ってくることも、ある!
そうなっちゃったら、
その流れを楽しんでしまうってことで。
それもまた良し!
ま、いいじゃない、
いろんな「好き」があるって。
心がドキドキするって、
やっぱ素敵だと思うんだな!