興味をもったら我慢しないのが黄金の追っかけ道。
思い立ったら即行動、木犀ねえさんです。
楽しい旅の翌日、現実復帰できません!
いや、会社には行きますけどね。

最終日の昨日は、
香港に移住しちゃった友だちにあってきました。
そうそう、それがね、聞いてよ、奥さん。
マカオから戻ったのが、土曜の深夜。
もちろん、フレンチ&ワイン会が
楽しくて、気づいたらシンデレラタイムだったからなんだけど。
急いでタクシー捕まえてフェリーターミナルに行ったら、
一番早いのは3時で、それまで全部満席って言われてさぁ。
今、0:45なんですけどー。
ダフ屋っぽいのがいたから、
聞いてみたわけ。
そしたら、2:30ならあるって。
かわらへんやん。
もう一回、窓口に戻って、
もっとはやいのは無いか聞いたら、
プレミアムシートはあるって!
お値段、460香港ドル。
一般席の三倍。
まぁ、でも早く帰りたかったし、
カジノに負けたと思おう、と、買いましたよ。
あ、せっかくマカオに行ったのに、
時間がなくてカジノには行けなかったのねん。
次の楽しみにとっておこう。うん。
で、乗ったのが、1:30のフェリー。
さすが三倍の値段だけあって、
待合室にも早く入れるし、
船のシートもフカフカだし。
Wi-Fi使えるし。
なんと、途中で軽食まで出ました。
焼きビーフンとジュースとヨーグルト。
ちょっとだけ味見したけど、悪くない。
30分ぐらい経ったところで、
フェリーが止まったんですよ。
お?早くついたんかい?
と、外をみたら、なんと、また、マカオ!!!
なんで?
10分ぐらい何の説明もなく待たされたと思ったら、
おもむろに降ろされて、
隣のフェリーに乗り換えでした!
なんか、故障でもしたんかね?
その時点で2時でしょ。。。眠い。。。
まぁ、そこからは爆睡してるうちに、
今度は無事に香港に着きました。
イミグレを通過して、時刻は3時15分。
ホテルをフェリーターミナルの近くにしててよかった。
部屋についたのが3時40分で、
顔を洗って、バタン、ですよ。
(顔を洗うのは忘れちゃいけない!)
友だちとの待ち合わせがあるから、
ちゃんと9時に起きましたよ。
まぁ、でも、5時間は寝てるかな。
それにしても、チャイナ品質というか。
話題にはことかきませんな。
そんなこんなで、友だちとの待ち合わせは、
数時間前にいたフェリーターミナル。
トラブルも旅の醍醐味ってことで。
なにごとも、経験!