惚れてまうやろ~!シリーズ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

こんにちは!
興味をもったら我慢しないのが黄金の追っかけ道。
思い立ったら即行動、木犀ねえさんです。

シリーズって書いたけど、ほんとに続くか不明。
そんな今日の「惚れてまうやろ~!」は

氣志團の誇り高き團長、翔やん!

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道


っていうかさ、
とっくに惚れてるんですけど!

ってことも、みんな知ってるんですけど!

っていうのはさておき。 ←置くんかいっ

ちょっとバタバタ続きで
翔やんのTwitter( @ShowAyanocozey )を見てなかったんですわ。

ゆっき(氣志團のドラム)の休止の話とか、
1月に3回あったファンクラブの修学旅行の話とか、
最近、発送された会報誌のこととか
来月からのツアーリハーサルのこととか、、、

いろんな話題にすっかり乗り遅れてて。

挙句の果てには、ツアーチケットは
自分でコンビニ発券しなきゃいけないのに、
郵送されると思いこんでて、事務所に問い合わせる始末。

友だちにも
「どうしたの?って言われるくらい。

愛はあるんですよ!
もちろん!氣志團、愛してます!
ただ、ちょっとぼんやりしてただけなんです。

それで、たまたま時間ができて、 ←たまたま、かっ!
久々にTwitterみたら

 「恋はいつだって、お互いのファンになるところから始まるものだぜ。」

ちょっと、ちょっと、ちょっと。

キュンっとした。

相手のことが気になって、
応援したい気持ちになって、
いつしか、それが、必要な人になっちゃうんだー。

追っかけが「擬似恋愛」なのは、
そういうキュンとする気持ちと同じだからなのだ。

さすが、恋を分かってらっしゃる。


そして、

 「独り生まれて来て、死ぬ時も独り。
 だからこそ、生きている間ぐらいは
 沢山の他人と関わり合いたいのさ。
 人生なんて一瞬の夢。
 傷ついている暇なんてないよ。
 勇気を出して一歩踏み出してみようぜ。」


こんなこと、言える人、なかなかいない!

すげーなー。

こういうことを、さらっと言ってしまうところに
惚れてまうんだよね~。

本が出たんだよ。
1月27日に出たんだよ ← だから、なんで今なの。


握手会もあったんだってね。
知らなかったんだけど ←オイオイ

ということで、

「魂金 魂の金言集」

どこで買えるかは、
あなたの近くのGoogle先生に聞いてね♪ ←おーいっ

最近、仕事ばっかりで、楽しみがないって
すっかりやさぐれてる友だちに
プレゼントしてあげようかなー。