行ってみたいんだ、アユタヤ(1) | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

こんにちは!
思い立ったら吉日、で、行動する木犀ねーさんです。

興味をもったら我慢しないのが黄金の追っかけ道。

行きたい場所があるんだよね。

それはタイ・アユタヤ!!!

$黄金の追っかけ道★追っかけで手に入れるハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

もともと、歴史学を勉強したいと思ったぐらい、
実は、遺跡とか大好きなんだよね。

でも今回のキッカケは遺跡じゃなくて不動産

ワールド・ワイド・追っかけを修行中のワタクシ。
その師匠が、アユタヤで不動産ビジネスをやってるのね、
その話が面白くて。

もう興味津々ですよ。

ご存知のとおり、アユタヤは洪水で大きな被害にあいました。
洪水で困っている街の都市開発に加わる。

もちろん、鉄道とか日本の工場進出とか、
ちゃんと成功する条件をリサーチしてこその
不動産事業なんだけどね。

先週、その不動産物件の着工式があったんだって。

前副知事とか、市長さんがやってきたそうです。

すごいねー。

街が発展するときって、インフラがだんだん整備されて、
人が集まってきて(どっちが先か分からんけど)、
仕事が生まれて、お店が増えて・・・って。

万博直前の上海に住んでたから、
その勢いとか、空気感ってなんとなく分かる。

新しいことが始まる感じ。

めっちゃワクワクする。

自分でその空気を感じに行きたいなぁ。