計測80、いろんなものを追っかける | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

こんにちは!
思い立ったら吉日、で、行動してしまう木犀ねーさんです。
興味があることは我慢しないのが黄金の追っかけ道。

体重の計測を始めて80日目の投稿です。
実際には毎日測ってるので、120日を越えてるんだけど、
アップできない日もあったので80日。
で、結果、1kg減、、、予定にはちょっと届かず。
$黄金の追っかけ道★追っかけで手に入れるハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

でも、ま、溜まってきた記録を眺めるのって、楽しかったりします。

記録っていろいろあるよね。

わたしの友だちは、ライブでもらったチラシを整理して保管し、
年末年始に、それを眺めながら飲むのが楽しいそうです。

バンドごとにファイリングされたチラシを見せてもらったけど、
確かに盛り上がるんだよねー。
BGMはもちろん、ライブDVD。
やんちゃな友だちがダイブして、DVDに映り込んだりしてね。
そういうのも酒の肴になるんです。笑

10年前、15年前のチラシを見てると、
今、ブレイクしている人たちのチラシがあったりして。

もうずいぶん前、2003年、浜松町のライブハウスに行きました。
ケンジロさんがやってたジャパハリネットってバンドを見に行ったんだけど、
対バンが、
STANCE PUNKS / ORANGE RANGE / ASIAN KUNG-FU GENERATION
って、けっこう豪華じゃないですか?
これでチケット2000円だったんだから、すごいよね。

好きなものが見つからない 、とか、
ワクワクする人生を過ごしたい、って人は、
いちど、ライブや芝居に行ってみるのもいいと思うんだよね。

いろんなバンドが出るイベントだと、もしかしたら、
「あ、これ好き!」って思えるバンドに出会えるかもしれない。

お芝居は敷居の低そうな芝居を観にいって、チラシをもらってくる。
それで、面白そうって思った劇団の公演を観にいってみる。

そうして、世界って広がると思うんです。

ずいぶん前、ニフティサーブというパソコン通信の世界で、
お芝居をみんなで観るオフ会があったんです。
幹事がオススメの芝居のチケットをおさえて参加者を募る。
芝居が終わったら、宴会をして、あーだこーだと感想を言い合う。

楽しかったなぁ。
あれで芝居の世界が広がりましたね。

はじめは芝居に行くのも、オフ会も、怪しいと思って、
ドキドキだったんですけど、エイヤっと参加すると楽しい!

はじめの第一歩をどう踏み出すか、だと思うんです。

どんな世界でもいい。
来年は、自分の好きなものを見つけるために、
一歩、踏み出してみませんか。

+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++++