思い立ったら吉日、で、行動してしまう木犀ねーさんです。
興味があることは我慢しないのが黄金の追っかけ道。
さて、今日の計測は、、、

またまた忘年会だったからね、、、
しかも、お寿司だったし。
お寿司って、半分以上が炭水化物!ヤバイんです。
昨日は、社会人大学院のゼミ忘年会。
あ、実は、社会人大学院 に通ってます。
システム開発で、要件定義をしたり、提案をしてる時、
お客さんともっと深く会話できるようになりたい!って思って、
経営学を勉強しよう、と考えたんです。
それで、グロービスという単科のビジネススクールに行ったり、
経営戦略とかの研修に行ったりして、
興味あることを追求してったら、大学院に行っちゃった。
そんな大学院ゼミの忘年会で、
日本人って、柔軟だよね、って話題になりました。
クリスマスだ、って騒いで、
大晦日には寺に行って除夜の鐘をつき、
正月になれば神社にお参り。
1週間で3つの宗教を軽々と飛び越える。
そりゃあ、「聖☆おにいさん」が生まれる土壌だわ、と。
聖☆おにいさんは、ミレニアムが終わって長期休暇をとった
ブッダとイエスキリストが、立川でバカンスを過ごす漫画。
すばらしいセンスです♪
さらには、秋にハロウィンでしょ、
最近は、イースターを盛り上げようと食品業界が
がんばってるらしいし。
洋物に押されてるから、花祭り、がんばれ、って
ところでしょうか。
あ、春と秋はお彼岸があるか。
宗教学とか民俗学的には、
いろいろと深い議論があるのかもしれないし、
真面目に信仰してる人からは、何だよ~って
言われるかもしれないけど、
わたしは、日本人の、この柔軟さって、
いいんじゃないかな、って思うんです。
遊び心があるというか、
楽しんじゃえ、っていうか、そんな感じ。
心の拠り所は、たくさんあっていいんじゃないかな。
人生をどう彩っていくか。
がちがちに思い込んだら、肩が凝るじゃないですか。
ということで、
この連休は、クリスマスムードに染まる予定です♪
Have a nice weekend☆
+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++++