追っかけ必需品:やっぱカメラ(1) | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

こんにちは、黄金の追っかけ道を追求している木犀ねーさんです。

追っかけの必需品といえば、やっぱりカメラですね。

$黄金の追っかけ道★追っかけで手に入れるハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

わたしは、主に小劇場と呼ばれる劇団の役者さんと、
ハードロックやパンクなんかのインディーズバンド系の
追っかけをしていました。
比較的、声をかけやすいし、サインや写真にもこたえていただけました。
その体験から、必要だなと思ったことをご紹介します。

追っかけしている相手さんや、それぞれの世界でルールやマナーが
あるように、必需品も違ってきますのでご注意くださいね。

・・・

追っかけと言えば、カメラの印象がある人って多いと思います。
ここでは隠し撮りじゃなくて、声をかけて一緒に撮ってもらうときの
カメラについて書いてみたいと思います。

いわば、コミュニケーションツールとしてのカメラですね。

入り待ち、出待ちで写真をいっしょに撮ってもらえたらラッキー♪
舞い上がっちゃいます。

使うカメラは、どんなカメラでもいいと思います。
まぁ、最近は、ケータイが多いのかもしれませんね。
けっこうキレイに撮れるし。

気をつけるのは、スムーズにシャッターがきれること。

わたしのスマホは、アプリが重いのか携帯の反応が悪くて、
とくに明かりが足りないとシャッターがなかなかおりないんです。

写真も、サインと同じで、もたもたしないように気を配ります。

ときどき見かけるのが、せっかくメンバーさん・役者さんが
一緒に写真を撮ってくれてるのに、シャッターがおりず、
「あれ?」
とかってやってる姿。

作り笑顔も固まっちゃう・・・
やっぱり、あまりスマートじゃないって思っちゃいます。

メンバーさん・役者さんも笑ってくれてるけど、
何回かやっちゃうと、たとえ笑っていても、イラっとオーラを感じたり。

そういう意味では、デジカメがスマートなのかもしれません。
撮った写真を一緒にみて、
「あー、変な顔してる!」なんて会話もしやすいし。

ケータイも、そこから会話が広がるってこともあるかもしれませんが。
「あ、同じ機種!」とかね。

ちょっぴり親密感を感じることができるのも、写真の嬉しさですね。

写真チェックを一緒にしたら、メンバーさん・役者さんによっては、
気に入らない顔に写っちゃって、撮り直そうって言われるかも。
会話のキッカケになりますよね。

カメラがコミュニケーションツールだというのは、
そういう意味があるのです。

もちろん、あとから、ニヤけることもできますし(笑)、
次の機会で、撮った写真にサインをお願いすることもできますね。

いろいろ使えるのがカメラです。

(続く)

+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++++