
ちょっと増えた。
ちょっとした増減に一喜一憂しても仕方ないのだけど、
それが気になるのがオンナゴコロ。
追っかけしてる時は、体重の変動がはげしくて
仲間がいると増える。
ソロ活動(ひとり追っかけ)だと減る傾向にあります。
仲間がいると、ごはんも美味しいし。
さて。
「オタクであることが男性にバレてしまった何気ない行動9パターン
好きな男性に「私ヲタです!」と堂々と言えるオタク女性は少ないのではないでしょうか。しかしふとしたこと..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース]」
アメーバニュースにこんな記事があったんで、
思わずクリックしてしまいました。
なんか突っ込みどころ満載すぎ?
まぁ、このぐらいで?
というのもあるし。
なるほど世間の目はそうなのか、とか。
6番目に全通でバンドの追っかけがばれた、っていうのがあって、
いっそのこと全国グルメ旅と言っちゃえ、って
書いてあるんですが。。。
わたし、たしかに全国を追っかけしてたけど、
あんまり全国グルメって食べてないし、
観光もしてないんだなー。
だって、到着したら入り待ちして、
開場までお手紙かいたりね、着替えたりね。
ライブが終わったら、出待ちして。
けっこう忙しいんですよーぅ。
だいたい、仕事メッチャしてるなかで追っかけすることに
醍醐味を感じてたりするので、
たとえ全通してもバレるってことは無いんですけど。w
例えば、入り待ちを諦めてギリギリまで仕事しちゃって移動。
移動中にお手紙かいて、中に入ったらスタッフさんに渡して、
ライブが終わったらダッシュで帰ったりなんてことも。
場所によっては出待ちして泊まって、
朝イチで戻って出社ってパターンもあるかな。
あとは夜行バスとか。
もちろん、知り合いには、ちゃんとお休みもらって、
入り待ちしてライブ楽しんで、出待ちして、
次の日には観光して帰るって人もいるんだけど。
そりゃあ、わたしも大分にいったら鳥天たべるし、
博多ではラーメン食べるし(モツ鍋に行く時間は無い。。。)
名古屋にいったら、矢場とん食べるし。
あれ、なんの話だっけ。
ようは、
好きなことしてるんだから、オタクでもなんでもいいじゃなーい!
胸はって生きようぜ、ってことかな★