計測42 | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

黄金の追っかけ道★追っかけで手に入れるハッピー偏愛ライフ-DSC_1256.jpg

計測42日目。

36時間労働を終えて帰ってきた。
さすがに、ちょっと体重も減るな。


今回、ヘルプしてきた仕事は、あるプロジェクトのトラブル報告。
プロジェクトマネージャーをしている部長さんが残念な人で、事業部長から応援要請があった。

なんで残念かと言うと、腹をくくってないんだな。

ちょっと気難しいお客さんなんだけど、
なんで俺が、ってスタンスからぬけ切れてない。
前のマネージャーが、鬱で離職した後任で、まだ自覚が出来てないんだ。

それじゃあ、いくら報告書をキレイにまとめてあげても、
お客さんが納得しないですよ。
目の前で愚痴られたら、部下もしんどいばかりだし。


一緒に報告書をまとめながら、どんな交渉していくのか、
このビジネスをどうしていきたいのか、
どんなチームにしたいのか、部下に何を期待するのか、
プロジェクトマネージャーの部長さんにコーチング。

モノを作りながらだから、割と話しやすいし、イメージもしやすい。

今日の午前のプレ報告では、まだ思いがまとまらず、お客さんもイマイチな反応だったけど、
報告のプレゼン練習して、もう一回、自分の考えを整理してもらったら、
夕方には、なんとか納得いただけた。

振り返り会をして、ワールドカフェをして、部長さんと、チームメンバーに
どんなチームになりたいか、
どんなビジネスに育てたいかを話し合ってもらって今日は終わり。

真剣に腹をくくって取り組むことが、伝わってたらいいな。

さ、カルピスソーダ飲んで寝ようっと。