お仕事ですから | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

厳しいことをいうようですが、

仕事ですから、成果を出してナンボです。

最近、就職面接で「御社での仕事経験を通して成長したい」という
学生さんが増えていると聞きました。

いやいや、会社は学校じゃないですから。


最初に、労働契約を結びますよね?

時間や、体力や、知力、またはそれらすべてを総動員して
何らかのアウトプットを出す。

会社は、それと引換にお金を払ってくれるのです。
さらには、そのアウトプットする環境を用意してくれるのです。

そういう契約を結ぶはずです。
(ブラック企業はちょっとアレですけどね)


アウトプットを出す過程で仲間が生まれたり、情が湧いたり、
腹がたったり、無力感に苛まれたり・・・いろんなことがあります。

振り返ったら、そんなこんなが、成長に繋がっていることもあるでしょう。
それはキラキラしたあなた自身に繋がります。


でも、まずは、成果を出してナンボ。


ただ、ひとつ気をつけて。
成果といっても、表面的な成果に縛られないで欲しいのです。


 ・あなたが求めれられている成果は何でしょう?

 ・なぜ、その成果を求められているのでしょう?

 ・あなたは自分の仕事の役割を知ってますか?

 ・どんな背景があるのか知ってますか?


そこを考えるか考えないか。
深いところで、成果と関係してくるのです。