「自己肯定感」
自分のことを、”あり”だと思って受け止めることです。
いろんなことはそこから始まります。
自分はダメだ、なんて、自分のことを否定しちゃったら、何も始まらない。
もちろん、ヘコむこともあるし、
「あー、ダメだ」
って言っちゃうこともあります。
そこで終わっちゃうか、気持ちを切り替えられるか。
ダメなときもある。
でも、そんな時ばかりじゃないよ。
いきなり「あたしってすごい」なんてポジティブになるのは難しい。
まずは、フラットになってみましょう。
マイナスの思い込みを、ちょっと脇に置いといてみるのです。
無理せず、ちょっと深呼吸。
実は、その状態がもう自己肯定してるのです。
自分をいったんありのまま受け止める。
だって、そういうのが自分なんだもの。
というスタンスで自分を肯定する。
自分で自分を好きになることから、いきいきライフが始まります。
今日は土曜日。
暑さに負けず、ちょっと気分転換。
なんでもいいから、笑えることを探してみましょう。