誰にプレゼンするのか? | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

恋をしたこと、ありますか?

恋をしたら、どうなりますか?

私は、相手のことがとてもとても気になります。

 どんな食べ物が好きなのかな?
 どんな音楽を聞くのかな?
 お休みの日は何をしてるのかな?
 彼女はいるのかな?

なーんて、いろいろ考えちゃいます。

何かプレゼントでもするきっかけがあった日には、
何を贈ろうか、どんなシチュエーションで渡そうか、
色々と妄想(笑)してしまいます。

「プレゼント」

で、気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は、プレゼンテーション(プレゼン)って、
相手へのプレゼントなのです
クラッカー

どうせプレゼントを送るのなら、
恋する相手にあげるみたいに、
相手が喜ぶものを渡しませんか?

そう、それが「恋するプレゼン」なのです。

プレゼンの第一歩は、相手のことを知ること!
自分中心じゃなく、相手中心。

それがプレゼン成功のキーワードなのです。

だって、恋する相手にプレゼントするんですから、
相手のこと知りたいでしょ?
知らないと、相手が喜ぶものをあげられないでしょ?

そのためには、リサーチ!リサーチ!リサーチ!

相手の抱えている関心事は何か?
相手の抱えている心配は何か?
解決したいと思っている問題は無いか?
達成したい目標は何か?

そのリサーチから、プレゼンは始まるのです。