音訳ボランティア・もくせいの会 -18ページ目

音訳ボランティア・もくせいの会

もくせいの会のブログにようこそ!

もくせいの会は志木市で活動している音訳ボランティアグループです。
おもに市の広報紙を音訳してご利用者に届けています。

急に寒くなってきましたが、皆さんお変わりありませんか。

本日、今年最後の発送作業を終えました。
今年も、コロナいっ色の1年でしたが、来年はどうなることやら😄

⏺️12月1日

音訳依頼  万象12月号 19日郵送

⏺️18日
音訳依頼 「花びら浄土」
「いつでも元気」 26日お届け

⏺️21日
広報1月号読み合わせ 柳瀬川地区

⏺️23日
柳瀬川図書館に、もくせい文庫 4冊寄贈

⏺️26日
音訳依頼
「奥の細道」詩吟教本 他 28日郵送

⏺️12月28日
広報1月号・社協だよりNo.204
ひまわりNo.441( 江國香織著つめたいよるに4編) 郵送

⏺️その他
佐川光晴氏の本のリクエストあり。
「満天の花」郵送 他は柳瀬川図書館にある旨お話しする。
時代物の本のリクエストもあり。今後郵送することに。

⏺️今後の予定
2022年1月18日 午前
お悩み相談会 
対象者にはご連絡します。

25日 
広報2月号読み合わせ 
志木地区

2月1日
広報2月号発送

皆様のご協力のもと、本年の活動を終える事ができました。ありがとうございます🙇
どうぞ、良いお年をお迎えください🐅🎍