7月の活動報告 | 音訳ボランティア・もくせいの会

音訳ボランティア・もくせいの会

もくせいの会のブログにようこそ!

もくせいの会は志木市で活動している音訳ボランティアグループです。
おもに市の広報紙を音訳してご利用者に届けています。

2022年7月の活動報告

 

6月21日 広報7月号読合せ(柳)

6月28日 広報7月号発行 利11+市1+図書館1+予備1=14枚

     ひまわりNo.447利11+予備1=12枚

6月29日 選挙公報音声版コピー作成11枚&送付

7月1日 柳瀬川図書館より録音図書作成依頼3冊、

        「子宝船(きたきた捕物帖2)」

        「黛家の兄弟」

        「東大教授、若年性アルツハイマーになる」

7月7,14,21日 講習会

7月7日  利用者よりの依頼で「黒牢城」再送

7月21日  社協助成金7月15日付決定、請求書を提出

7月26日   広報8月号読合せ(志)、講習会修了者見学5名

8月 2日  広報8月号、ひまわりNo.448、議会だより発行、講習会修了者見学5名

     もくせい文庫2冊、依頼

         「夜に星を放つ」

         「おいしいごはんが食べられますように」

 

今後の予定

8月23日      広報9月号読合せ(柳)

8月30日      広報9月号、ひまわりNo.449発行

 

暑い日が続きます。皆さま、お大事に。スイカ