★猿の木星★ -12ページ目

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ちわ猿抹茶ですw
もう2月だが暖かくなる気配が無いな…
おじさん寒くて凍え死にそうっすよ

では、デビサバ2BRについて
DSの電池が点滅してるからさっさと倒してセーブ書かないとやばい状況でフェクダ来襲。

{2A48510D-0B53-4969-A305-AF4B5B55BBCD:01}

まぁこいつは凄い弱いから多分大丈夫…
初めて戦った時は2体に分かれマジかっ⁈となったが、今後4体に分かれるやついるしこいつは噛ませ

{A9468759-C0D5-4AE4-8A04-A17AAA0FBA0E:01}

物理無効持ちが主人公(物理)に殴りかかってきたんだが´д` ;
炎の乱舞でしか削れん。

{81B286C3-7C3D-4528-B996-B7B94319F347:01}

こっち側のフェクダは簡単に倒せたが、難易度黙示録だからかイクティニケが250ダメージで即死したんだがwww

なんか地味に苦戦しながらも勝利。
ロナウドも去っていき一件落着

{B6400BCA-11E5-4257-BDBE-383B3B46830E:01}

ニカイアはギリシャ語で勝利の街って意味らしい…
流石ですアトラスさん

{3C99C4FE-0598-42CC-B9D5-481739CC329B:01}

今回はお父さんとのイベントはどうするか
この人はトリアングラムには出てくるのかな?
んージゴクテンは欲しいがなぁ…

最後にパーティー晒す

{9A646A1A-9506-4AE7-8ABA-FC6FDE370719:01}

猿抹茶 Lv28 力・速18
イオちゃんは回復専門にした
ダイチは余りの悪魔をプレゼント

では今日はこの辺で
バイ!!




ばんは猿抹茶ですw
本格的に腰が痛くてやばいです´д` ;
(真上を向いて寝れない、屈んでしか歩けない)
今夜は夜勤ありますし寝ている間の自然治癒力に期待です

あとバトルフィールド ハードラインのβテストが本日より出来るとかで取ってきたが遊べない…
多分サーバーが弱いのかな?
お昼時とか狙ってやってみますかな

では本題のデビサバ2BR
まずフミを操りから解放して仲間にしたぜ

{86ACE1B3-D8C4-484A-B383-44B5177AB647:01}

ついでにボティスさんも駆除ww
合体解禁されましたw
ボティスとビフロンスは後々で中ボスみたいなポジションで出てくるが、その前に死んでると変わりにジャアクフロストが出てくる
折角だし狙いたいね。

ジュンゴが死顔動画にupされて道中道草を色々としていたら…

{3B759374-091B-4507-8ACA-B922964FFACF:01}

あちゃー。。。
救出失敗とかマジか´д` ;
早速エンディングから大団円が無くなったんたがwww

{0D835CB2-F280-4BD8-B370-8EE93354FEA2:01}

ジュンゴはキャラ的に結構好きだから死ぬのは悲しいなぁ
てか物理アタッカーが居なくなるのは辛い
(とか言いながら別に物理は主人公で十分とか思ってる)

そのまま暴徒への怒りをロナウドに向けようとしたが敗北してしまった
遠距離から殴るのマジやめてくれないかな?
移動力を1にしてやってるから更にタチ悪い
次は勝つ!

では今日はこの辺で
バイ!!

こんちゃ
猿抹茶ですw
昨日は腰から変な音がして屈めなくなるとか仕事に支障を来す出来事があったが、今日はもう大丈夫!
痛いだけだ!
近い内に整体行った方が良いかもだな…

デビサバ2BRは現在、火曜日です。
大地くんを助けに名古屋市局に乗り込みに行くという感じ

{B46B8019-7FD6-42A6-AFC5-67F805466C87:01}

不穏の火曜日
名古屋で今はジュンゴが死顔upされた所だね
次は確かフミが仲間になるのかな?

現在のパーティーは…

{D10667C4-D317-4C7A-8137-68075D5EE61D:01}

猿抹茶 Lv25  
ようやく欲しい種族の悪魔が揃い満足ですww
まぁまだ序盤だしスキルもステータスも貧弱だが、現段階じゃ強い方だと思う。
アイリの仲魔は余ってるやつが適当に入ってるだけだから残念な性能
イオちゃんのユキジョロウも合体材料で、スキル習得の為にレベル上げしてるだけだから直ぐに消えますww
(グリモアが欲しいのだよ)

主人公の仲魔は種族が鬼神破壊神
鬼神はバトルを2回挑む事が出来て
破壊神はダブルエクストラターンが発生する様になる
これでBOSS前を陣取って絶対倒すマンが出来るという訳。
あと、主人公が念願の百烈突を覚えた
うん此れだけで戦えるわww

{D3763A58-6780-4E91-BA0F-B1263D73F56B:01}

鬼神 ウベリル Lv23
物理特化のスキル選択
弱点が魔だけで体力が多い為、騎士の精神で良いタンクとなっているね
英雄の加護でクリティカルを上げてデスバインドで殴っても良し!

{A734B6DF-7904-491A-BF48-13DCB49AFD14:01}

破壊神 ディオニュソス  Lv25
此方は魔法が高めの性能
でもMP少ないし普段はなぎ払いで麻痺付与を狙ってますw
まぁ両刀と考えてok

あと殴りまくれても起動力がないとダメじゃね?と思うが…
ジョーさんのイナバが移動範囲増やせて、アビスで仲間との位置交換
これで主人公を敵戦地のど真ん中に捨てれるという訳なんだぜw
ようやく主人公が主人公始めたwww

まぁこんな感じでさっさと火曜日もクリアしたいね
では今日はこの辺で
バイ!!

ばんちゃ猿抹茶ですw
デビサバの合間にやってるダクソやってたらまぁ進展あったし書こうかなと
デビサバも進んでるしネタに困らないぉ!

ではダークソウル2について~
まず罪人の塔にて罪人さんを本日撃破。
罪人1人なら狩れるが、途中から闇霊x2の侵入あり倒せない
仕方ないから野良PLの方に手伝っていただき倒しました
ありがとうございます!

もらった懐かしの香木を使って狩猟の森
ささやきの指輪で蠍のタークさんとお話しして嫁戦で仲間に呼べるようにしときましたw
んで早速呼んでみますた。

{55932268-9138-48CF-81EC-1BBC4D5DF34E:01}

おぉ!
初めて呼んだが本当に蠍なんだなww
めっちゃ強そう、てか下半身をよこせ

では狂っちゃったタークさんの嫁戦行くかな
蠍のムジカが出てくる敵で唯一可哀想だと思うわ

{E758821F-C4FB-4F44-8B88-F26F07511FB9:01}

タークさんがいい感じにデコイとなってくれたから楽に勝てましたw
ドロ品で南の司祭の指輪+2とか基調な指輪手に入り歓喜
これ装備すれば呪文スロットが3つになるとか良品だwww
まぁこれ付ける位なら自分は記憶力ふるかな?

ゲルムの隠れ谷を抜けて輝石街ジェルラド
早速2週目特有の方法でのお出迎えw
正直ビビったwww

{C1CC7F82-7251-4739-99AB-0A9925B76A7F:01}

雑魚の豚さんが成長しとるwwww
しかも凄い強いんだが…
どうやら1回しかわかない敵でレアな薬をドロップするっぽい
ソウル量は600と普通でした。
(因みに豚さん通常体は普通に沸いてましたw)

ジェルラドさっさと終せる為奥に行くと地響きが
こんなんあったっけ?と危機感を感じて急いで奥に走ったら…

{35635ECF-4204-4BE8-8A93-1CE75543A349:01}

は?
ちょw待て待て待て!
公のフレイディアさん早いっすよ!w
あなた一番奥に鎮座しないとダメでしょ
(※中ボスの建物前の崖です。)

まさかのフレイディア戦が中ボス前に始まるというwww
ガード専念して写真撮ってたら奈落に帰っていった…
あれ倒せるのか?

今はネズミの王の試練に挑んどる
写真撮ろうとして死んだのは内緒
さっさと倒してネズミ結びたいなぁ

では今日はこの辺で
バイ!!
ばんわー猿抹茶ですw
仕事から帰ると食卓に海外にいるはずの父上がいてビックリです
そのせいで俺の飯が無かったのは別になんとも思ってないぞ?
本当だぞ?

デビサバ2BRではレベル17でレベル上げに飽きてメラクに喧嘩売ることに
作戦はジョーさんと主人公で瞬歩使っての特攻をしかけて殴る

{932E8515-531A-40F5-B2A8-0D048A71FC0B:01}

巨門星 メラク
エヴァの使徒描いてる人が描いてるだけある神々しい無機物感
風が弱点だから風の乱舞をおみまいじゃ!
1ターンでこの削れようだし、子機は無視していけるかな?

{4C7C06F6-6CB3-49C8-99D9-4DE0562C4A01:01}

いけましたわwww
3ターン目に終了とかデゥベより弱いじゃねえかw
とか言いながら主人公はしっかり死にました。

さぁ日付が進むぜ
3RD DAY 不穏の火曜日

{F18025FE-A849-4586-83C2-8FD639CD43C3:01}

毎回不安にさせるタイトルコールありがとうございます

ようやく悪魔全書解禁!
イザヤのステ見たが技が全体的に性能おかしいww
イザヤのマヂキチな性格がいい感じに表現出来とる、使いたいなぁ…

火曜日は始まって早速憂鬱イベ
新田さん家族が亡くなる
次は名古屋か…

合体20Lvに鬼神と破壊神を見つけた
主人公が少しはこれで機能するかな?

では今日はこの辺で
バイ!!


ばんわー猿抹茶です
今日は休みだったんで一日ニコ動見てましたww
やっぱしTRPGのリプレイ動画は面白い
片手間にデビサバもやってたから少しは進みました
月曜日は終わらせたかったなぁ~

と言う訳でデビサバ2BRについてです。
一日目を生き残った一行は大阪へ向かい観光(人探し)をする事に…
そんな中死に顔動画を見たジョーさん

{83AFD088-652F-4A4D-AC11-2BC8659A3EC5:01}

この人に時々闇を感じる。
適当ながら大切な所をしっかりしていたりこの人はキャラの中で大好きだね
まぁ、縁を上げてジョーさんについて知れば誰でも好きになれるな

んでケイタ氏のいる所へ
戦闘はかなり厳しい感じ´д` ;
雑魚が雑魚やめてますもん
まぁもう初日みたいなヘマはしないぜと張り切りギリ勝てたww
これでケイタ氏とヒナコさんが仲間に
ヒナコさんの服装は相変わらず凄いセクシーな事になってますなww

{4F40C9C3-C942-4C20-87F5-3B26F62EC566:01}

まぁ何度もやってるから救出は失敗しないぜよ
誰も死なせる気は無いが戦闘からの離脱はあるからなぁ…
ルートは大地のルートに入って後は流れに身を任せるつもりw

メラク戦前だが多分勝てないんだよなぁ
Lv20位まではDLCのノッカーを助けようにこもるかな…

{0FEBDC7C-EDAF-43E1-8D1B-12177E68A327:01}

現在レベル16(力・速 12)
今の所ジョーさんが一番役立つかな?
イナバとモーショボーで障害物無視に移動距離7と機動力を生かして戦場を駆け回ってますww
味方の回復と戦闘では毒の付与が仕事
バステ大好きやで
(はよ石化!石化はよっ!!)

主人公はまだ本領発揮出来てないね
肝心な物理スキルが集まってないから戦いにくい
とりあえず今奪えるスキルは暴れまくり位か?
手に入れたいね

まぁこんなもんかな
無料DLCの敵のレベルが17とか高くてレベル上げに非常に役立っていただいてる
しかもワイラ倒せばオークションのる為に10レベ程度の人間が17レベの悪魔を従えられるというwww
あと麻痺を序盤で手に入れれるのは良いな
麻痺強い

というわけだ
次回、メラク死す。


話変わるが少し早いバレンタイン
{7F42D00F-4059-470D-9085-6D1825F799A9:01}

{2ABC8F60-B215-49E4-B72B-4BD03E26A09B:01}

封を一斉に開けて家族でとりとりww
青い箱は去年買って美味しかった所での
どれも美味かったよ
やっぱフルーツ系のチョコはうまうま

では今日はこの辺で
バイ!!



ちわちわ、猿抹茶ですw
昨日仕事終わりにデビルサバイバー2 ブレイクザレコード買ってきましたー
(名前長いからデビサバ2BRね)
いやー一年位発売待った気がしますねw

とりあえず俺のデビサバはデカラビアに出会って初めて始まると思う
待っててくれ相棒!

{13251EB6-0703-4DF0-9B89-A8B051D55CDE:01}

そいやサントラとポスカが付いてきてるね
サントラは一通り遊んでから聴くかね

ゲームを始めるとOPが
んー今回あんまり好きじゃないなぁ…
2のOPのが曲好きだわ

さぁニューゲーム。
どうやら2かBR、何方を遊ぶか始めに選ぶらしい

{1777DCC1-A68F-490B-A513-D2CE2BF610EB:01}

自分は初心に帰りセプテントリオンから挑むかな
と、セプテン選んでからふと思った…
引き継ぎでトリアングルムって行けるのか?
もしデータ引き継げなかったらショック大きいなぁ
因みに難易度は安定の黙示録
最大難易度しか選ばない猿抹茶クオリティ

まぁいいや、ちゃちゃっと終わらせますかねww
ではまず憂鬱の日曜日
{1021F776-BDCE-4BC7-B751-B967678D2D46:01}

もう見飽きた事故現場。
親友の自称序列六十九番 地獄ノ大公爵に会う約束をしていたら大地君に話しかけられ事故に巻き込まれる
俺は親友にまだ大事な事を伝えれていない
死んでたまるか
ってなんか頑張ったら目の前で小刻みに震える奴が助けてくれて
なんか生き残った。

日曜日終了

次は激動の月曜日だね!
{9912797C-F39F-4BE8-A26F-DA93B6BE8434:01}

因みに此処までゲームオーバー既に2回
黙示録舐めてましたわ´д` ;
ちゃんとレベル上げないとな

10レベになったからパーティーを軽く晒す
{3909B9FC-7C3C-4F59-8ED5-91180E82000B:01}

ボッチだった大地君可哀想だしノッカーを買ってあげた
主人公とジョーさんやたら優遇されてるのはお気になさらずww

今回は主人公は速をメインに上げていこうかなとか考えてる
まぁ積むことはないと思う

ん?休憩もう終わりではないか⁉︎
仕事に戻らねば
では今日はこの辺で
バイ!
ばんわー猿抹茶ですw
昨日今日と二連休でしたが、職場関連の用事があり何も出来なかったです。
よく考えたら用事なくとも何もしてないですねw
ハイ。

本日はマインクラフトについてです。
現在はもちと二人でMC ver1.7.2トワイライトフォレスト(Twilight Forest)と言うMODを入れてプレイ。
日本じゃ黄昏の森で名前が通ってて、その名の通りで夕暮れ時で時間が止まったかのような世界

{DB86D41E-B297-4B0D-A9DB-8032761D8777:01}

空は薄暗く敵が常に沸く可能性がある環境で結構危険な世界
木や動物、生成物まで独自のものだから全く新しいマインクラフトを味わえて新鮮な気分ですwww

行き方は、2×2の水源を植物で囲む。そこにダイヤを投げ込むと雷が落ちてゲートの出来上がり!と結構簡単。
んで今回は縛りルール?と言う訳でないが向こう行ったそばからゲートを破壊
はい、帰れなくなりましたw
今回は完全黄昏側だけでの生活をするっぽいですねww

あと、スキンをスティーブから文に変えました~
何時迄もむさ苦しいおっさんは嫌だw
(yuly様よりお借りしています。)


新しいワールドで始めたから家も作り直し
せっかくだしリスポーン地点近場の湖に家を建築する事に

{F20070E5-2EE8-434D-AF24-F017576374BE:01}

はい、こんな感じかな?
豆腐建築しか出来ないが頑張って真四角にならない様には努力しましたw
建物の柱と梁には黄昏の森産のトワイライトオークを使用
本当は全部トワイライトで作りたかったがトワイライトオークの木材は無く、崩すとオークの木材と残念なクラフト結果になるんだよね´д` ;
なので壁は石材を色々混ぜてみた
因みに石材建築は初wwwww
(いつも木製の家)

んで、家の真正面には巨大建造物

{21E4E311-3C85-456F-9A3E-02AB150FD5EB:01}

空までそびえる建物…
リッチタワーってダンジョンですね
因みに家主は死に絶えました

から家だから気が向いたら石材欲しさに解体するかもですね
とりあえず無害なんで迷子になった時の目印に使用ww


次に建物の内装。
何時迄も「建物の内装は無いそうです」とか寒いギャグ言ってても虚しいから少しばかり物品設置w

{4C7C758D-6ECD-4D8B-ABD2-3E0EA28AF5BD:01}

東側
本棚の上にベッドを置き壁にはリッチの生首とナーガの生首を飾ってる
記念品だがよく考えたら、生首飾るとか悪趣味すぎるwwwww

{7035207D-2F63-42A3-9EFF-B2C5129E5594:01}

西側
建築の大師匠の肖像画が飾ってあるね
釜戸には大量の精錬前の素材が突っ込んでありますね
チェストはスカスカ…
向かいに倉庫を今日建築した為中身が移りつつある
釜戸も倉庫に作りたいなぁ(効率化)
ビンに蛍を入れたインテリアに

後は中心部にテーブルが欲しいね
あとは階段ブロックでソファとかもね


先日、鉄集めに亡霊鉱山へ行って来た
簡単に説明すると鉱石じゃんじゃん掘れるダンジョン
その大量の鉱石に付いてくるのが大量のモンスター…
黄昏の森の原生生物がプレイヤーに牙を剥く!!
って感じです。

本当に危険なんで鉱石中身を完全にくり抜き見渡しを良くしてみた。
んでハーフブロックに敵がわかないのを利用して天井に作業用通路を渡す
(鉱石の多くが天井から垂れるように存在してるしね)
こんな感じで作業をした後がコレ

{4A563F6A-035D-4A8E-91A6-BBEC9A5717DF:01}

完全に元のダンジョンが作り変えられてますねww
掘り始めに比べたら大分安全

だが計算外も…

{D46B96F9-464E-432D-AA09-4CB5871F2A3A:01}

こやつハーフブロックに沸きおる⁉︎
スライムスパイダーさん痛いです´д` ;
写真撮ってる時位攻撃止めてくれ
恥ずかしがり屋かな?

まだ取れてない鉱石も多数あり

{313A0493-26EF-4A53-AD94-EEA99EDFE9CD:01}

でもまぁ満足したし帰ります
原生生物さんらにも悪いですしねw
だがスパイダー貴様だけは許さん

亡霊鉱山を崩して手に入った戦利品はこんな感じ

{5180EEC2-055A-4AA8-9560-B1FE1CE2C7D7:01}

おぉ!
鉱石いっぱい(≧∇≦)
こうやって鉱石並べてニヤニヤするのが楽しみですねww

まぁワールドがver1.8対応では無い為、ラピスラズリがエンチャに使えないし相変わらずのゴミ
(染色に使えと?)
んで今回、もちの粋な行動なおかげで村人も居ないから交易ありませんしエメラルドもゴミ
(染色に使えと?二回目)
本当に鉱石の類が鑑賞様になってるww

んーエメラルドは勿体無いなぁ…
今度村人をこっち側に救済する「箱舟計画」を提示するかね
(後は此方で入手不可アイテム回収の遠征行きたいね)

最後に現在はラビリンスなるダンジョンを攻略中ー
周りはマングローブのバイオームで囲まれてるね

{ED8C8C5E-F56F-481D-ABEC-C111DF2E43FE:01}

このマングローブも元々無い木だから見ていて新鮮w
崩すの大変だからあまり回収したいと思わない木の一つでもあるね

ラビリンスはなんか入れるが出られない設計になってたから水を流してエレベーターっぽい入り口を建設
(水を流しただけ)

{9E6D4DFA-A1CE-49B1-B830-347E1E6416F4:01}

ゆかりさんが沸き潰しを頑張ってますね
私も撮影を頑張ってます

そのうちダンジョンがどんな感じか書けたらいいですねー

あと、折角 汗水垂らして建設した倉庫も写真撮り忘れてた´д` ;
今度上げたいねノ

眠いしこれぐらいでいいか
では今日はこの辺で
バイ!!





こんばんは?
おはようございますでも通りそうな時間だな…
はい、猿抹茶です。

もち君とマイクラやってたらこんな時間か
大体の鉱石掘れたし次回は倉庫建築したいねw
(次回記事ネタきますた)
あと、ブログ最近あんまり書けてないからせめて一回一回を濃厚に書こうと思います
文字ばっかで読みにくッ!て人は流し読みでok

今回のブログはダークソウル2について
前回二週目移行記念にソウルの器を使いステータスを振り直しましたが、
自分が魔術下手すぎるのか上手く戦えず挫折´д` ;
てか妹データで作った、両刃剣を主武器に杖で魔法属性エンチャ火力底上げと、乏しい耐久面を修復魔術でカバー、ソウル矢で牽制が思った以上にしっくりきていて何かなぁ…と。
やつはレベル180に対し自分140
振れる自由度が違い過ぎたのか

という訳で魔術捨てましたww
武器も鎌から別武器に!

{9C56287C-8CF0-4AEE-84AB-6949E0540887:01}

大切なステータスだけピックアップ
生命力30 耐久力40 体力30
筋力25 技量27 適応力40
こんな感じ

完全に魔術とは無縁に
今回は高スタミナ適応力で操作性を狙いました!
・スタミナは行動に必要。
・適応力を振るとステータス画面には書かれないが武器モーションや回避モーションが素早く繋げるようになる。

武器は男のロマンで大曲剣ムラクモ

{FA4D686D-F574-4C7F-8ED7-0802B79B5ADD:01}

{F479AF2D-9658-47D7-BD21-458BB65ECAE4:01}

特徴は武器種類が大曲剣というのと、両手持ち時のパリィ使用可能。
火力は申し分ないがやはり一撃の隙は大きいから空振りが怖い

見た目はこんな感じ…

{0E5F9686-4ED7-48B6-8279-2136000100A7:01}

うんかっこいいなw
パリィ成功させるとめっさかっこいい
問題はサブ武器無いんだよね
まぁ無しで暫くやるかな

今日の出来事。
森のBOSSに挑みに軽いノリで行ったが全然体力削れない
(てか片手殴りにしても100ダメって低すぎ)
俺のプレイングか?とか思いながら三死して気がついた…
なんか契約が灰色だコレ
なんで覇者の契約結んでるんですか?
・覇者は結ぶと敵が強くなり人とマッチングしなくなる。verが上がると敵が無限沸きといったメリット?も増える模様。

{8AB20637-A467-4AF9-AD56-72818C25C103:01}

契約破棄したら瞬殺でしたw
こんなに変わるんだなって思った。
連続で港のBOSS、ミラ三人の鎧も楽々撃破!

二週目はできる限りプレイヤーの力は借りたくない
自分の力だけで今まで狩れなかったやつを借り尽くすのを目標にね
今の所いい感じ

ただパリィがやっぱタイミング分からないのがあるな
あれ練習。

こんなもんかな
では今日はこの辺で
バイ!!

最後に多分まだ載せてないSDVXⅢのクリア画像 
今回はRED ZONEのアレンジでEXH14だね
FXロング(橙)終わりと同時にBTショート4ボタン(白)が出来ない

{81512CE9-2938-48A9-8BC8-9E28A5C7D3DF:01}

評価Aは最低取りたいなぁ´д` ;


次回の記事はマイクラです。
写真あるからすぐ書けると思うので、日付変わったら投稿ですよ♪
お楽しみに~

ちわ猿抹茶ですw
妹がダクソ二週目始めたから負け時と始めてみましたー
デビサバ発売までの繋ぎにしますww

まず二週目プレイに当り、一週目は脳筋だったから二週目はスペルを使おうとステ振り直しをする事に
{3341F0FE-8A90-4253-9F52-57DA18BB07C3:01}

此方はクリア時のステ振りです。

大体140ポイント位好きに振れるのかな?
まず第一にブルーフレイムが持ちたいから筋力、技量、理力が少しずついる
(おおよそ15)

次に必殺技で追う者達
これは理力40の信仰24とコストやばいが強いから欲しい

んで振り直したのがこれよ

{3F1BB683-6C9F-4131-8D2F-187181D88597:01}

なんだ此の平均的なステは^o^
凄い弱く見えるが…?

試しに森と大火塔へ
メインウェポンの闇の玉x2が強いw
出が早い遠距離の素晴らしさ

んで追う者達は予想通り高火力!
だが詠唱に時間かかるからボスにゃ向かないなぁ…
道中強いと思う

問題はブルーフレイム
どうやらR2で使えるのは魔法だけらしい
闇術使えないとか悲しい´д` ;
代わりに大鎌+10を装備。
これで近距離戦勝つるwwww

ゲームを始めたらいきなり敵がお出迎え

{6BF18A7A-776A-47EB-8130-7078C22FFB60:01}

なんだこの鳥使いwww
しかもそこそこ強いからムカつく
ss取ろうとしたら囲まれて死んだ´д` ;

{78B17B45-E23C-43DB-B28A-58CFC7A3FF23:01}

少し行ったら赤霊までこんにちは
どうやらそこら中に赤霊配置されてるらしい
しかも復活するとか笑えない

とりあえずスペルは生命の残なんちゃら使いづかいから外そう


{3F130AAF-CFD1-4889-8F73-06660E7E9AA3:01}

青教入れたぜb
では今日はこの辺で
バイ!!