過去に作ったゲームをプレイⅤ | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

こんばんちゃ!
何方かというとお久しぶりですねw
猿抹茶でございます( 'ω')

久しぶりに自分のブログを見直す機会がありまして…


RPGツクールDSで作ったゲームを遊んでる内容について書いてるのを読んで懐かしくなりました。

ブログ自体は2015年と片手いっぱい前の内容なんだが、肝心のゲームは2011年と10年近く前に作ったもので笑えるww


久々にやってみるかぁ?
いざ、起動してプレイしてみる事に…

レベル27が2体でプレイ時間は28時間。
そこそこやってるのかな?

ブログからしてクソゲーなのは分かりきってるが、それでも楽しんでいたってのはひしひしと伝わってくるんだよな~

暫く、数年ぶりのレベル上げをしてみる事に
スライム君が干からびてカピカピになってなきゃいいが…


ベビバーンってやつをHPキャノンで薙ぎ払っていると明らかなレアドロが2種類ドロップ



なんだこれ?
使用できないが装備品か…?

暫くメニューを触ったりしてみていると、やはり装備品だと言う事が判明
このゲームはアクセサリ枠が魔物の力的なものが手に入るシステムなのか( 'ω')



火力10upがどれ程の性能なのかは定かではないが、それでも何も無いよりはマシだねw
有難く装備してみる事に

そのまま引き続きレベル上げ

ベッド横にい続ける事で全快し続ける事が出来る状態であり、ベッドに魔物を招くトラップ状態での狡いレベル上げを黙々と行う。

何度も狩っている見知った顔が突如謎めいた行動を実行してきて目を疑った…


テレポート

移動魔法じゃないのかよwwww
37ダメージ食らう謎攻撃なんだが、とある科学的な攻撃方法なのか、はたまたメイポのテレポの移動地点にダメージを置いているのか…
何れにせよ謎すぎる…

体力バー真っ赤だが、これでも死なない耐久
ゲームとして色々ツッコミどころが多すぎてゲームと呼んでよいのか?とさえ疑問に思えてきた。

それでも1時間、ベッド横でお布団ミミックをしていたらレベルアップ(長い道のりだった…)


洞窟内のこの布団は何なんだろう?
宿屋なのに営業してないのは一体…?
そんな疑問も、一回の戦闘が30秒以上かかりEXPが500~1500程と振れ幅が大きい
必要経験値は4000だった為、そんなに時間はかからないか?とレベルを上げると次が12000等と数字が書かれ、冒険も行わずにまた作業をするのかと考えると悲しくなりどうでも良くなった。

とりあえず宿屋さん
地下営業するなら扉くらいはつけて
(砂埃酷そう)

今日は満足かな…
数年ぶり(4年)に遊んでみたが、何処に行けば良いのかも目的も何も分からなかったが集中してレベリングに務めれた( 'ω')
なんなんだろうね。
面白いとは言いきれないんだが、つまらないの一言で切り捨ててはいけない気がする そんなゲームだと感じたよ

ブログを読んでてあの頃も心からゲームを楽しんでいたんだなと懐かしくなってしまい、嬉しさが込み上げました。
久々にブログ書いてますが、読み返す機会があると「書いていて良かった。」と思えますねw

今もATLASゲーを中心に様々なゲームを触れております。
また話題がありましたら顔を出します(*・ω・)*_ _)ペコリ
では本日はこの辺りで…
ばいちゃ!


オチにそっと、リビングの机で育てられているニンニクを添える。(彩り)