ダクソ3買ったぜ | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ばんは猿抹茶ですw
今日は朝市に彼女から関係ない自分ですら憤りを感じる様な話を聞いて少しばかりモヤモヤしています
自分なりに正しいと思った事を伝えたがそれさえも正しいのか謎だ
一日中どうするのが良いか考えてるが自分の事じゃないしね…
まぁ彼女なら上手く収拾付けれるさb

さぁ発売日にダクソ3買ったのにブログ全然かけてないですね。

{6136F2EE-2FA7-4A08-9A6C-D6808FCC07FB}

夜勤明けだったがハイテンションでそのままプレイですわww
キャラメイクの自由度が更に上がってる感じして少し時間かかってしまったがいい男に仕上げれたかな?w

{CE255E3A-C81B-48CC-9056-D00AD10E1909}

(`・ω・´)ドャッ
かっこいい初老のおじ様だぜb
もちろん素性は持たざる者スタート
アイテムは一番使うだろうソウルにしておいたw
(生命の指輪だけは毎回貰わぬよ)

軽く操作をおさらいしつつチュートリアルステージも最後まで…ってボスかよ!?
英雄グンダさん
お腹の篝火の剣を引き抜いたら襲ってきた
しかも強いって言うねw
持たざる者スタートは俺には難し過ぎたかなぁとか思いながら戦ったが三戦目で勝利出来た、やったぜ!
まさか体力を半分削るとあんな…
あれは焦った。

拠点で今作の火防女ちゃんにこんにちは
いやー前作といい麗しいな
可愛い
最初から施設が充実していて難易度意外の部分で苦痛を感じない分がんばれそうだぜ

さぁこっからが本場だぜ

{0FBB8441-6ECB-48C3-A4AA-FECD106E29D5}

ロスリックの高壁(ドゥーーーン
他の方々は不死街終わりでチュートリアル終わりって言ってて今作の難易度を悟った

まず前作をやっていた自分からすると回復が足らない
雫石がクビになってエストしかない分冒険が本当の意味で命懸けになっている
そんで敵が強い
騎士の様なPvPを彷彿させる動きをするてきがやたらいる(しかも全敵無限湧き)
逆にありがたい点として闇霊の様なユニークモンスターを落下死させてもアイテムをてね入れれるってのはありがたいw
蹴り落としまくってるわ
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

パリィにも慣れてきてロスリック上級騎士さんにも安定して勝てるようになった

{267D5C99-4827-4556-AC9D-D6DA223539F5}

その青マントよこせや
全然出ないあたりドロップ無いんだろうなぁ
残念。
ロスリック1式揃ったから装備してみる

{8961DF73-B1B7-45FB-943D-D13A443797FE}

おお!カッコイイw
騎士って感じがするね!!
極力敵の装備は1式粘ってみてるんだが不死街の宣教師さんの服が出ない…
てかアイツら強い割にソウル量が危険度に割り合わぬ

もう10時間はプレイ時間軽く超えてるが現在のステータスはこちら

{945F61B9-8220-42FE-A359-B9B2AF36A7CB}

凄い細かくて見えない
テレビでも細かく見えるからね
拡大

{FBF11A0E-6A52-40EE-9A5B-BA9455DC4BC1}

はい、ソウルレベル43です。
ステはまだマチマチですねw
ここから優先で持久を20位まで振って筋力、生命力、技量、体力、運の順に切り良く上げたいね

{D5942805-4C2F-45A7-93B9-F253EB29AD7D}

武器はメインで打刀を使ってます。
読みはウチカタナで成人男性の腕程の長さがあるだとか
抜刀がしやすい長さになってるそうですよw
そう…
つまり今作は抜刀が出来るんです!!

左手には聖鈴と盾(パリィ用)
打刀の裏にはダガーですねw

{22CF7CF3-3743-4FA4-8631-73F81D6E2E36}

両手持ちで普段は戦ってる
強攻撃が溜められる様になった為、大型の敵ともスムーズに戦えて楽しい

{A830E6CD-71E1-4745-A6ED-9038758A3247}

戦技で居合が出来ます。
火力高い上に素早くもぐり込めるから好き
同レベル帯でそれなりに対人したがそれなりに上手く言ってますww
居合から攻撃でなくパリィも出来るがこちらはダメダメでした(´;ω;`)
タイミングがつかめん
もう少し練習します

うん、こんなもんかな
進み具合は森で結晶の古老と深淵の監視者を倒した所ですね
いよいよステージも分岐か…
何方から攻めるかワクワクしてますw

では今日はこの辺で
バイ!!