クトゥルフ2015 ようやく買えた | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

こんばんはー
ブログとは別に紙媒体の日記を付けようかなとか考えてる猿抹茶ですw
最近は生活環境が少し変わってきてますしおすし
それに記憶能力が日に日に何か悪くなってる気がするから何かあれば書くみたいなさ
決して楽しい事だけでなくぶっちゃけた事も一目に付かなきゃ書けるしね
いいね買おう

ようやく本屋にクトゥルフ2015が入荷されていた
ずっと欲しかったやつだからね即購入

{4CB29C69-9F10-4986-B61C-F669F7D3C198:01}

表紙から既に禍々しいのが堪らない!
これはショゴスかな?
触手あるし何とも言えないな…

まだ内容はちっとも読めてませんが結構今までルールでKP困らせる様な場面があったりする時の対処法なんか書いてあり面白いですねw
最近じゃスマホで何でも出来ちゃうから何処でも検索始めようとね( ̄▽ ̄)。
後は武道
やっぱぶっ壊れ性能だよなwwwww
これの有無で生存率変わるもんな
面白い技能だったが廃止みたいですね´д` ;
まぁこの辺りはローカルだわな

職業も大幅に増えて既存の職業も技能がかなり変わったね
職業毎の特色で技能値補正かかったりするのがまた面白い
新技能にも期待wktk

奉仕種族とか混血なんかの探索者を作れるのも魅力的だね
やっぱ使い勝手悪そうだがステータスが凸凹してかなり面白い探索者作れそうww
グラーキの従者もいるし猿氏歓喜!
因みにミ=ゴの脳缶ってあるじゃないですか?
あれでも探索者作れますww
まさかの脳缶ENDからの復帰可能な未来がワンチャンあるでね⁈
誰か如月駅で脳缶END迎えた探索者いたような…

あとは探索者の特徴を決める特徴表か
これが一番気になってる
ダイス結果で特徴を追加するんだが無駄な技能がある〈プラモデル作成とか役に立たないような技能を知識x5で取得〉とか技能やステータスに関連するものから〈恋人がいる〉〈ペットを飼っている〉なんかの狙われるような事の多そうなのまである
これのおかげで導入が助かるなんて事もあるかもねw

シナリオ作る人間なんかにもありがたい
シナリオ作成のフローチャートはダイスで内容を決められる
まさにダイスの手の平で踊るゲームには持ってこい
日本神話とクトゥルフの関連性とかが多く挙げられてるのもありがたいね
これを機にシナリオを書くのもありだね

では今日はこの辺で
バイ!!
(大きく書かれているであろうアーティファクト・魔道書・刀にふれない系クトゥラー)