今日は一日中家で…家で……
何をしていたんだろう?
わからん。
まぁ少なく共マイクラとグルーヴコースターやって砂漠をログインしたねw
それだけ思い出せる俺上出来
今日はマイクラで村の沸き潰しなど敵対mobへの対策いくつか用意したよ
残念ながらssが見つからなかった´д` ;
周りを松明置きまくって村全体を柵で囲う
柵の上には矢、クリーパーに認知されるの妨害に葉ブロックを2マス積んでる
おもちとのサーバーでは木材・柵・木材でやってるが、やっぱコストがかかる上に風景が完全き隔離されちゃうんだよね
だから今回は低コストの葉っぱ
当たりだね、風景楽しめるしクリーパーさんもガン無視してくれるww
次に食料事情の解決を含めて貴重品を移動させるべくジャングル宅へ
現在座標がZ軸が-4000近くにいるのに対してジャングルは+5000と結構な距離があるんだよね
移動だけで1時間近くかかった´д` ;
途中でキノコ島を2箇所見つけた
いずれはムーシュルームだっけ?この牛を連れ帰る
あと粘菌を持ち帰る
…んで遂に自宅が見えた。
その為には黒曜石にエンダーアイがいるが何も持ってないという´д` ;
貴重なダイヤでピッケル作り黒曜石掘り
ただただ時間かかるから黒曜石掘りは嫌いなんだよな
次にネザーへ
自宅の噴水にネザーゲートを設置
向こうへ行くとかなり近場に要塞が
凄えラッキーだわww
だが露出してるブレイズスポナーが怖いな
ブレイズがこっちきたらジャングルが全焼だぞ?
既にブタが視察に来てる当たり近いうちにボヤが起こる間違いないwww
そして最後にエンダーマン狩り
こいつが全くわかないから困ったわ
これにも1時間位かかったな
釣竿とか弓があったらもっと早く終わってたな
次は用意しよう
どうでもいいがエンダーマンってSCP-096 ”シャイガイ”に性質似てるよな?
まぁ少なく共倒せる、水に弱いあたり優しいな
両方元ネタがスレンダーマンだった気がしたが気のせいだったか?
それなら性質似ていて納得だなw
さぁ初のエンダーチェストですよ
間違えて真ん中にダイヤモンド置いて作る事が出来ず、wikiを確認したのは私だ。
村に帰ったらこいつをもう一つとかしんどすぎて辛い´д` ;
帰り道でエンダー狩りかな…
画像小さいのはPCから持ってきてそのまま載せてるから仕方ない
一番の貴重品はジャングルの原木x1
これ忘れてカカオ植えれない為だけに帰宅したのは内緒やで
これから帰ったらやる事は…
1.エンダーチェストを作る
(回収まだ無理なあたり置き場に困る)
2.村内の建物の取り壊し
生成された村ってグチャグチャなんだよね
一色の家なんぞ取り壊しだわ
3.家畜&畑を作る
空きに空いたスペースで畑を作成
色々作りたいね
家畜は村外に柵で作ってから村に取り込む予定
それぞれ羊使いと農民を小屋に閉じ込めてリアリティー出したいよねww
4.自宅作成
やっぱ家大事
ここで倉庫なんかも揃える
豪邸にしてみせる
5.道の整備
川作ったり道をレンガにしたりしたい
頑張りどころ
松明だらけなの嫌いなんで街頭作ったり足元に光源埋めたいね
カボチャの出番かな?
6.人畜村人の家を作れたら作る
気力次第です
他にも採石場、植林場、やぐらとか作りたい
やる事多いな…
まぁ適当にやればいいさ
最後にアプリの紹介なんだがグルーヴコースター2
0のリニューアルで今日されたばっかな音ゲー
ミッション、称号、アイテムの追加、アーケードの使用で遊べるAC譜面の追加が主にされてるねw
(スキンの所で背景かえれたり、リプレイ見れたりもしてる)
やっぱアーケード派の人からはこれはやり甲斐増し増しだァ!!
以上オススメでした♪
では今日はこの辺で
バイ!!