迷走しながらツクールでRPG作成1 | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

もうおはように近いですがこんばんは
猿抹茶ですw
今の今までもちとRPGツクールやっとりました
眠い…

デビサバの記事を読んで下さってる皆様本当に申し訳ない´д` ;
最近別ゲーばかりに手を出してますね俺
ちゃんと配分してプレイ出来るように頑張りたい。

と、言うわけでRPGツクール
まだどういったコンセプトで作ろうか、ストーリーどうするかなど何一つ決まってないがゆっくりと作成開始ww
まずはスタート位置であり物語の起となる村の作成

{21B63E8D-F7C5-41DE-9440-5EF3F3E2DFB1:01}

骨組みは大体出来たww
広さは適当に60x60にしてあります
名前は「最初の村」
ゲーム作る気あんのか?と怒られそうだがこれが今の本気の力…
ネーミングセンスしょぼいがやる気はさるぜよb

全体的にのっぺりしてますし何もない
ここから扉を付けたり窓や看板を作る作業が始まってようやく廃村の完成
(今はまだジオラマレベル)
更に人を置いたりして初めて村になる
完成が程遠いな

次にアイテム
これは自分が力を入れてるジャンル
アイテム作成が一番楽しい
悪い事を考えてるとワクワクが止まりませぬ

{6261BB26-BCEC-41EB-981D-75873680D067:01}

いたって普通なアイテム文。
これ書くの大変だったんだぞ?
初心者からすると命令文一つに手間を取る

¥n これが改行。
¥c[n]これが文字色。
(n=0が普通の白色で何もいじってなくて20色くらいかな?)

さぁ同じく知識が無い者よ
もう一度画像を見てくれたまえ
俺のプチ苦労分ったかな?

まぁこれがずって続くから弱音吐いてたら確実に途中放棄だな
頑張らないと

後は武器

{36112EB5-FFE1-4887-ACDB-3A973C3F0036:01}

偉大なるスクリプト様で色々変わってます
まずEってステータスは重量で武器防御の持てる合計値を設定出来る様になってます
まぁ俺が軽い武器好きだからあんまり機能したい仕様だねw
(仕様潰しの糞野郎)

習得スキルAPってのは装備にスキルが付いてるものがあるときにここに書かれますよーってやつ
面白そうだしガツガツやっていきますよー

まぁこんなもんかな
では今日はこの辺で
バイ!!

最後に主人公の家の予定地思いつく方は居るかな?
俺氏と同じ考えの方には猿抹茶式地形把握術のスキルをくれてやるぜ