SSQⅡを散歩気分で始めました! | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ばんわー
最近、「東方先代録」ってssを全話読んで紫end最新話さとり様で泣きそうになった猿抹茶です。
(若干感動で泣いた、涙モロス)
本当に近頃、東方の二次創作物にハマっとるわw
MMD、手書き、アレンジ楽曲にonボーカルとなんでも食べますよwww


さぁそんな自分は本日は夜勤だがやっぱ初日からプレイ始めたいよね?って訳で「新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士」買ってまいりましたww
(名前長いからこっからSSQ2と略しま)
楽しみイェーイ!

{82F12DD6-F6F6-4313-9D42-B1450BEE064B:01}

実はこの仕事前に写真撮り忘れて、一緒に買いに行った友人に写真借りていりのは内緒。
サントラ可愛いね!
見開きでクロエたそとマリアンナちゃんが制服姿で書かれてるのが堪らぬ
因みにSSQ1のサントラもフレドリカちゃんとラクーナの制服姿の見開きでお目目にお星様w
中身の漫画は買った人だけのお楽しみ
日向さんマジご馳走様です


体験版プレイ済みなんでLv104Fスタートです。
難易度は勿論エキスパート
だが気分はお散歩
体験版時は、グリモア厳選とか特にしてないからか貧乏プレイになってて草ww
周りはグリモア厳選して野生の勘集めてたから差が出始めてるだけなんだがね
(周り・止水、もち)
久々にマッピングが出来てテンションの上がりようが凄いぜw

健在は5Fを探索中。
ここまでイベントでおっちょこちょい針ネズミ君があったが中々良かったw
作品がSQ3でビーストキングいればテイマーに出来たと思うくらい懐かせれた
いくらかダメージ食らうのは気にしないがリスよ、貴様だけは許さん
(リスイベはSQ2時代の知識でスルーしていますwwwww)

良しこんなもんかな
SSQ2の記事は題名ほぼ統一で毎日更新できたら良いなーとか思っておりますw
次記事でキマイラかきたいな。


同じく世界樹つながりで昨日に世界樹の迷宮関連で2タイトルのゲームがニコ生で発表されたねw



{4DB72E3E-CE5B-443E-8100-400FFDB9E2CA:01}

アトラスとチェンソフトの共同開発で作ってるゲーム
チェンソフトと言えば「風来のシレン」などのローグライクRPGで今作もそれを世界樹でやって見ましたwみたいになってるね
ポケモンダンジョンみたいにLvを持ち越せるからスゲェやり甲斐ありそうw

見た感じで分かったシステムは…
⚪︎Lvはダンジョン外に持ち越し
⚪︎階段は行き来出来る
・複数階段がありダンジョンは蟻の巣状になっている
・階段を降りると上の階のアイテムは全て消える、地図情報も消える
⚪︎味方が倒されると敵のレベルも上がる
⚪︎お腹はリーダーだけが減る
・リーダーは何時でも入れ替えられる
⚪︎隊列がある

他にも希少個体とか世界樹ならではな罠とかあったね
お腹は一人当り45前半だから入れ替えを上手く使えば大体100越えで普通に他作品と同じぐらいなんだよなー、上手いこと考えるなぁww

「1000回遊べる」2015.3.15発売!
楽しみッス、絶対買う^ ^


んで2タイトル目。
俺はこのタイトルが聞ける日をどれだけ待ったことやら…

{29E15CED-205B-4B02-A2EC-C4B9B6AEDF0C:01}

ついにキタァ!
世界樹の迷宮Ⅴだぞ!
しかも世界観がすげぇ壮大だww
全く情報が出てないから楽しみだって事だけ伝えるぜ

ふぅ…
大分今日は世界樹について熱く語ったわ
さぁ休憩も終わるしそろそろ切り上げるか
今日はこの辺で
バイ!!