そいや紹介してなかったヒラメキタマタマデッキ | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ばんわですw
最近は新キャラで始めたダクソのマッカスさんが順調に進んでてビックリですw
(キャラメイクでうまく作れて嬉しい)
なかなかもち君とやれない為ソウル差が開きつつありそう´д` ;
彼がソロやっててくれると祈ろう…

さぁ昨日かな?
止水にデュエル申し込まれたが、デッキがない…
マジかってなりました。
(もう見つかったから安心)
それでヒラメキタマタマデッキの紹介をしてないなとか思い出した
このデッキは旅行の際に使おうと必死に脳味噌フル回転で作ったデッキの為に自信が割とあったりww

コンセプトは…
・ヒラメキプログラムで閃いてドーン!
・日陰カードを使う

{763E55AF-92B4-4A94-8475-CBB34EB21168:01}

これが主軸カード(23枚)
メリコミタマタマアクアライブラリアン
の8マナクリからヒラメキプログラムで9マナのサイバーAアイアンズに繋げるといった戦法。
(タマタマ3枚というタマタマデッキ)
繋がったら後は殴る、簡単でしょ?w
因みにヒラメキ以外は恐らく日陰カードだろう…
アイアンズは各100円の所を購入

戦法2にアクアインテリジェンス3Gとかいうめちゃ名前かっこいいやつ使う。
これも繋げて殴る!
その際に起こるGJ用にプリン採用
(貴重なトリガーでもある)

ワイルドゲッドはドロートリガー
何故水を使わない?
マナカーブが階段のデッキであり起爆剤のクリと呪文を共に回収出来るから
それに沢山ドロー出来るからうまいだろ水よりもw
(ルールで穴あったらごめそ)

{0A386FC7-E9F8-4F64-B223-E169EE12D9FE:01}

こちらは裏方(17枚)
ケロディからのヒラメキかな

マナブにはハッスルベリー採用
ハッスルベリーって知ってるか?
2004年のカードなんだぜw

後は最低1マナで出せる8マナ勢から素で繋げる為にピープリ
こいつめっちゃ役に立つオススメクリーチャーですw(2008年)

ガチンコスロットは折角3Gいるんだしと採用。
使った事は一度もないです
デッキ内でも日陰ポジwwwww

後はゴキはもっと入れたいが生憎ランブルで使ってるから1枚しか持ってなかった
店にも売ってないから困ってます。

こんなもんかな?
このデッキは使ってて楽しいですw
少し注意としては山切れかな?
ではDMはこんなもん


次はスマブラを少し
ようやく1キャラ目のワザ全回収

{7D63A01D-AD77-4B58-B145-8E5F0EA975CF:01}

やっぱ一番使ってるピクミン
派生ワザ微妙でキャラの作り変えの遣り甲斐があまり無いな…

最近3人で対戦をしたんだがやっぱピクミンは複数戦に弱いかも
それは大乱闘が苦手な俺にも原因はあるんですがね
まぁ使ってて楽しいからok


あと最近アプリゲーのメルクストーリアにはまってますw
始める際は是非ギルド『猿の木星』へ

{862A95BA-8311-4BFD-A5A5-FF6E0B0FB6CB:01}

メダル100枚でユルエちゃんを入手
過去イベのこなんだが何故もっと早く初めていなかったんだ俺は?


後はボルテ
最近、東方輝針城から5曲増えたから早速プレイしたぜw

{93696B9E-8ECB-41F9-A2E2-D8F9C1A6F542:01}

この一寸のジャケット曲どうにかクリア出来たが摘みメインでなかなか面白かったw


天狗の落とし文とか幸福安心委員会とは違った摘み曲でした

SDVXⅢが来るらしくいつなのか待ち遠しい猿ですよ

こんなもんですね
では今日はこの辺で
バイ!!