大晦日前の大掃除の代わりにカードを整頓してたら日付けが変わってたわ。
どうにか40分ほどかけて「今後使うだろう」と「需要性が低い」の二択に文明ごとに並べました。

なんかすっごぃ疲れた´д` ;
わけ分からないカード出てきてテキストチェック…
強いかも?だが使うか俺…
そんな自問自答の末の山ですw
因みに横から見ると…

圧倒的に闇文明が多いwww
左からデッキの山。
よく使うカード群の山。
真ん中手前から火・自然・光・水文明の山。
(左側が必要カード。)
一番右側が闇の山。
↑の説明を自分で読んで理解に至れなかった自分。
んで本題はここからだ。
(殿堂入りの件)
二枚のエターナルスパークを見つけたんだが、メインに入れてみるか自問自答を20分…
そもそも殿堂かもしれぬと確認。
違ったから入れてみたw
その時にプレミアム殿堂をついでに見たが…
ホワイトサファイアドラゴン
「火・10マナ・WB。割ったシールドを墓地送りにする恐怖のカード。当時は皆禁止になるのを願ったが今では過去の遺物程度、流石宝石である。」
おぃ!ww
これ今じゃ別にチートくなくないか?
類似効果も結構いるしなぁ…。
あとは呪文の化身とかも殿堂入りでいい気がするな。
「自然・6マナ・WB。相手のシールドトリガーを封じる。これも類似品が存在するのでせめて一枚位は入れさせて欲しいものだ。」
炎槍と水剣の裁き
これは流石に強すぎたか?
「火/水・6マナ・呪文。P3000以下全破壊で破壊した枚数ドロー。類似でシルヴェスタVソードという6マナ赤青の進化クリーチャーがいるが、そのクリーチャーは相手を破壊する。自分も破壊出来た為に禁止になってしまったのだろうか?それとも当時は強すぎたのだろうか?今は誰も真実を知らない。」
いろんなカードがプレミアム殿堂なんだな。
改めて効果を見るとキングアルカディアスのようなチートから一枚なら入れられそうなカードまで幅広く禁止になっとるw
母なる大地とか効果面白いのに多分コストの問題での禁止なんだよねー´д` ;
勿体無い。
殿堂入りとかするぐらいならそもそもんな効果作るなし!
俺のヴィルジニア卿四積みデッキを返せし。
(今じゃ戦えないだろうが。)
まぁ話をエターナルスパークに戻すが
ニケオプティクスを二枚抜いて、そこにエターナル入れたから実験デュエルしたいな。
誰か相手してくれよ。
因みにスパスパも考えたんだよ?
(あとDNA。)
ただエターナルならザクロを再利用出来るって事で
あとはコストが4と高すぎないから。
まぁ弱いか強いかは当たって砕けてみれば分かる事よいっ!
では今日はこの辺で
バイ!!
因みに片付けたカードにコーモリックチェーンが8枚ありましたぜb