隅の続き オオグソクムシ | ★猿の木星★

★猿の木星★

一年に一回の更新を目標にしています。
生存確認はTwitterでお願いします。

ぞぞーーーーっとしました猿抹茶です。。。
(とある調べ物がね・・・)

えー知ってる方は一応いると思います。
猿さんの忘れ去りたい記憶の記事ーーーーー『隅』。
(うん。リンゴのやつ。)

気になってくださったように一応その時の記事のリンクを貼ってみます。
(先にこちらの記事を読んでくださいねw)

隅 シーズン1 と映画っぽくかっこよく書いてみたけど変わらない

では本題というものに入って行きたいと思いますw

あの記事更新の後 止水cともちsとあの話題が少し浮上した。
(こんな感じで・・・)

止水『そいや猿さんちオウム出るんだって?ww』
もち『それってワラジムシじゃね?』
『いやいや・・・違うよ。なんかオウムの子供の16分の1スケール的な・・・』
止水『それ結構でかくない?』

(・ω・)/とかとか話して・・・

もち『猿んち汚いな。。。てか怖いな。』
止水『結局そのジブリの方々は一体なんなの?』
『・・・・・さぁ?何なんだろうなこいつら。証拠捕まえてこようか?』
止水『いらない!汚いわ。』
もち『何故猿んちの生物は皆独特の進化を遂げるんだ?』
『んじゃ俺があいつらなんなのか調べるよっ!!』

(・ω・)/ つーわけですww

いやー実に気になってしまったww
(調べたくなかったけど皆きっと期待してるしね!)

『えーと。。。なんつー検索しよっかな?』
《ナウシカ オウム よく似ている虫》

『ザ・検索ぅ!!』

《約80000件ヒット》
『多っww』
《よく似ている虫 オオグソクムシ》
『ふむふむ・・・どんなのだ?ポチクリッ!!』

そして猿家にいる方々に似てはいなくはないが
その似ても似つかない生物の写真がズラーーーーーー。
(あれだね。みんな海にいそうな虫だったね。それにあれは大きすぎる。。。)

気になった人は検索を・・・

他にもシルクワームとかにもあたったけどどれもカブトガニイモムシでした。
(布団虫と検索したらナンキンムシとかマダニとか意味不明な方々が・・・・。)

えーと・・・結果。

やつらは地球外生物!!うん、きっとそうだwww

それで解決w だけどできればあきらめたくない!!

『もっと正確に鮮明なワードを!!』
《布団 虫 ワーム》

『うぉーーーー!?こいつだぁww』

いましたw
かなり近い容姿をしていましたw
(はっはっはっついにみつけたぞww)

でも調べたけど・・・・・意味なくない?

その方のスレットではタタミゴミムシや鰹節虫などと命名されて遊ばれていましたw
(残念ながら正式名称不明です><)

こうして猿さんの長い戦いは幕を閉じたのであった・・・・・・・・・。


さぁこっからは普通に書いていきますww

最近DSですばらしきこの世界をまたちょくちょくっとプレイしておりますw
(何故いまごろww)

ヨシュア以外のキャラだれもステカンしてないんでさせたいなーとかww
(主人公のネクですやしてないww)

あと新しくベロシティアタックベロイティタックルになったんで
そのバッチ育てていきますww

では今日の報告はこんなもーんでw

バイ!!