発達障害の中3の鉄オタ男子と
女装する鉄道ファンの夫
スポーツと甘いものが大好きな娘
発達インストラクターの母☆歩実の4人家族
個性的なメンバーが構成員の我が家 
楽しく読んでいただければと思います。
 
今日も、お疲れさまです。

以前、書いたブログに登場した
ご近所のお姉さん
卒業を前に、退学していたみたいです。

以前、お姉さんのママから
学校は、無理なく過ごせるところが1番だよ
と、息子の進路にアドバイスを頂いていました。
無理しなきゃいけないところでは、
実力も、本来の良さも出てこないからね〜、と。

退学は、親子で悩みながらの
大きな決断だったのだと思います。


お姉さんは、成績がよいだけじゃなく
本当に優しい素敵な女の子飛び出すハート
どんなふうに進んでいくのか
詳しくはわからないけど
きっと、明るい未来が待ってることは確実。


失敗って思ったらやり直せばいい。
(何が失敗かなんて、
 過ぎてみないとわからないけど)

時代の流れはすごく早いから
我慢するなんて、迷ってるなんて
時間がもったいない。
(慎重派の私は実感があります)


お姉さんの将来も楽しみだな。
当たり前じゃない道を進むのは
勇気がいるけど、きっと、面白いはず。


当たり前じゃない道を、進むだろう息子の
少し先ゆく、明るい光になってくれそう。

お姉さんも、息子も
私は、応援してるよ虹

お読みいただき、ありがとうございました。



リブログの内容は、
高校への不満の1つで、
このお姉さんが、実際に
専門学校に進学したい、とか
先生に反対されている、とかではないです。

退学の理由も他にあるのだろうと思います。