ハッピー夫婦のコツ84. 『ときには目をつぶる。』 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

ハッピー夫婦プロデューサーの

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

私が心がけている

ハッピー夫婦のコツを

お伝えしていますウインク

 

 

ダーリンに対する

メッセージみたいなものです。

 

 

今日のテーマは

 

 

ハッピー夫婦のコツ.84『ときには目をつぶる。』

 

失敗や過ちは、
誰にでもあるもの。
 
 
人生には、
嬉しくないことや
知られたくないようなことも
起こります。
 
 
一緒にいる時間が
長いからこそ、
お互いの出来事に
目をつぶることには、
意味があります。
 
 
わかっていても
言わない方が良いことも
あるのです。
 
 
だからときには
目をつぶります。
 
 
見ないでいて、
だけど、必要ならば、
すぐに手を貸せるように、
黙ってふたりはそばにいます。
 
 
ではまた

ジュンコ田中でしたウインク

 

 

************

 

ハッピー夫婦のコツ

お伝えしていますが、

パートナーにこんな

気持ちにさえなれないって

かつても私も思っていました。

 

 

そんなあなたのパートナーも

もしかしたら、

大人の発達障害かもしれません。

 

 

そんなあなたに

『パートナーの発達障害診断シート』を

プレゼントします。

 

 

プレゼントをもらうには

『夫婦関係再構築メール講座』に

無料で登録してね!

 

↓    ↓