ハッピー夫婦のコツ13.『相手にゆだねる』 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

カサンドラ脱却の専門家

ハッピー夫婦プロデューサーの

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

私も心がけている

ハッピー夫婦になるためのコツを

お伝えしていますウインク

 

今日のテーマは

 

 

ハッピー夫婦のコツ.13相手に委ねる(ゆだねる)

 

 

 

 

 

お互いに伝えたことや

約束したことについて

しつこく繰り返して

念押しをしないようにしましょう。

 


 

念のためにと言って

繰り返し確認するのは

よっぽど忘れそうなことと

絶対に守ってほしいことと

相手が完全に忘れていると

確信した時だけにしましょう。

 


相手が忘れているかどうかの確認をするのって

自分の判断を優先にしているときなのです。



自分の判断を優先した

追い討ちの念押しはしない。



念のために確認してる

つもりでの念押しは

『あなたを信じていませんよ』の

メッセージなのです。

 



伝えてからは相手の番なのだから。

『一度伝えたらとことん相手を信じて

あとは相手にゆだねる』ことは

ハッピー夫婦にとって大切なコツなのです。


 

ハッピー夫婦のコツ.13 は

『相手に委ねる』

でした。

 

ではまた、

ジュンコ田中でしたウインク

 

 ************


ハッピー夫婦のコツを

お伝えしていますが、

今はまだそんな気持ちになれないという方は

カサンドラ真っ只中なのかもしれません。



カサンドラ症候群かもって思う方は

『夫婦関係再構築メール講座』に

登録してみてくださいね!

ジュンコ田中の体験ストーリーが

あなたのお役に立つかもしれません。


↓      ↓     ↓