こんにちは
〜夫婦関係再構〜
カサンドラ脱却の専門家
還暦ライフメンター
ジュンコ田中です。
ここのところなかなかブログが
かけませんでしたが、
今日は近況報告です。
悲しいお知らせです。
田中家の愛犬のトム君が
18年間の天守を全うし
2022年3月5日に
天に召されて行きました。。
トム君も飼い主も一緒になって、
1日おきの点滴治療と介護生活を
1ヶ月頑張りました。。
お葬式には東京から
娘達も駆けつけてくれて
お寺でとりおこない
お経を上げてもらいました。。
天国ではトム君の大好きな
ジャーキーも食べ放題だろうし
おもちゃやボールもいっぱいあって
元気に走り回っている事と思います。。
今日は二十七日忌です。
ワンコの人生は
人間よりも短いのは当然で
いつかこの日が来る事はわかっていても
とても辛いものです。
つい部屋の中で
トム君を探してしまって
『あ、居ないんだ。。』と
思う時の悲しみは
まだまだ続いています。。
実はトム君の最期に
居合わせる事ができたのは
ダーリンひとりでした。
トム君のお世話などは、
今まで全く気が付かなかったダーリンが
そんな時ににどんな対応を
したのだと思いますか?
私はダーリンの日頃の気が付かなさから
お布団で寝てるトム君のお腹が呼吸とともに
動いているのが動かなくなったとしても、
きっと気が付かないと思っていたのです。
でも、逆でした。。
ダーリンはトム君を
じっと見ていた訳ではなかったのに、
動かなくなった瞬間に
気づいたそうなのです。
とっても以外でした。。
そして、
びっくりしたダーリンは
急いでトム君を抱き上げ
一生懸命声をかけたそうです。
でも、
トム君はもう息をする事はなく
しばらくして突然パァッと
目をまん丸に見開いて
ダーリンの腕の中で
本当に動かなくなったそうです。
トム君はひとりぼっちじゃなくて、
パパの腕の中で逝く事ができて
幸せだったと思います。
私はダーリンにとても感謝しています。
今度の講演会では
そんなダーリンとトム君の
お話もしたいと思っています。
悲喜交々という言葉の通り、
逝く命もあれば
生まれ来る命もあります。
実は、
ADHDの娘が
夏過ぎに出産予定です。
とうとう私も、
おばあちゃんになります。
片付けられない娘の
妊娠出産子育ては
どうなることやらですが、
おばあちゃんがペットロスに
なっている場合ではないよと
孫達が駆り立てて
いるのかもしれませんね。
ではまた、
ジュンコ田中でした
講演会は2022年3月27日(日)の午後です。
↓