マザコン旦那との離婚を考える前に知って欲しいたったひとつの事❗️ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

〜夫婦関係再構築〜

カサンドラ脱却の専門家
還暦ライフメンター
ジュンコ田中です


トータル・メンタル・サポート
ラポール・ラボを運営していますニコニコ


あなたの旦那様は、
こんな事ありませんか?


あなたが早起きをして
朝ごはんを一生懸命作っているのに
感謝なんて全くないし、
感謝するどころか
その努力に気づきもしないとか?


さらには、
あなたが作ったものに
なんだかんだといちゃもんをつけたり
実家の母親の料理の方がずっと美味しいとか
お母さんが作った物が最高だとか
しつこくあなたに語ったりとか?
 

こんなマザコン旦那とは
一緒にいられないって
離婚を考えたりしたり
していませんか?

その離婚❗️
ちょっと待ってください❗️
そんな旦那様は
アスペルガーかも知れません‼️


かつての私のダーリンも
そんな旦那様で
私は常に責められていると『決めつけ』ていて
もう離婚しかないとまで
考えた事もありました。



『決めつけ』については
こちらのブログも参考にしてね。


旦那様がアスペルガーだったとしたら
その特性や対処法やNLPを学べば
その関係は9割は再構築できますよ❣️


ちなみにウチのダーリンは
今は私のためにこんな美味しい朝ごはんを
毎朝作ってくれているんですよウインク


今週の朝ごはんはこんな感じ

月曜日はコレ

火曜日もコレ

水曜日もコレ

木曜日もコレ

金曜日もコレ

土曜日もコレ



これがダーリンが作ってくれる
朝ごはんですが
鬼のようなワンパターンです‼️


これはアスペルガーの特性をうま〜く
使っているのです。


アスペルガーの人は
一旦ルーティン化すると
繰り返さずにはいられない
さらにはやめられないという
こだわりがあるんです。


ルーティンまでのもっていき方が
気になりますか?


詳しく知りたい方は
無料相談でお伝えしますねウインク



ではまた
ジュンコ田中でしたウインク


 

******