〜夫婦関係再構築〜
カサンドラ脱却の専門家
還暦ライフメンター
ジュンコ田中です
トータル・メンタル・サポート
ラポール・ラボを運営しています
元雑誌編集をされていて
今は犬のフードコーディネーターもしている
『1ヶ月間限定企画ブログお題道場』
に参加しています。
由美子さんのブログ
↓
本日5日目のお題は
『私が男だったら〇〇』です。
↓
******
私が男だったら
まずは高校のテニス部で
インターハイに出ていたかな?
実際は県大会も出れる選手だったのですが
生理痛が酷すぎて高校からは
殆どテニスができなかったのですが、
そう!男だったら
なんと!生理痛がない‼️
夢のようですね💕
そして、
これもまた生理痛で途中棄権した
教育大学にも合格して。
教育実習も
男なら父に意地悪されて
スケバン番長の学校への
教育実習に行かされる事も
なく成績も取れていたはず。。
(女教師にさせたくない父の
差し金の赴任だったのです)
↑
このお話しは
スケバン番長に相談されていた私に
できの悪い旦那の先生が言った言葉が
『一切関わらないでください。
私も関わらないようにしているので、
先生も何か言われても何も答えないで
すぐに職員室に逃げてください』
だったという。。
内容が気になる方は
こちらから
↓
男なので父(権力者)に
教員採用で落とされる事もなく
先生になっていたはずです。
こんな感じかな?
↓
きゃー
松下奈々子と結婚するの?(笑)
あーでもでも!!!
ずっと学校の中にいるなんて
今思うとなんて狭い世界!
今みたいに
東京と名古屋で起業したり
いろんな人に心理学やビジネスを教えたり
ましてやMBAを学ぶなんてなかったはず。。
そして
そして
ダーリンとは結婚できてなかった
娘達も産んでなかった。。
ヤダヤダ
やっぱり
生理痛がひどかっても
先生になれなかっても
父に意地悪されても
カサンドラになっても
女で良かった!
女だからこそ知り得た
広い世界が今の私には
とっても幸せです❣️
ただし、
男にもなって松下奈々子と
結婚するってのも経験してみたいので
今度生まれてくる時に選べるのなら
男を選んでみたいと思います。
あなたは
男たったらどうしてた?
という事で
徳光由美子さんの
お題道場はここまで
ではまた
ジュンコ田中でした