こんにちは
カサンドラさんのメンタルサポート
ジュンコ田中です。
周りの人にはわからない家族が困っているADHDの症状をご紹介します。
(その対処法の例もご紹介しますが、家族はやらなくてはならないものではありあません。)
今回は『雑務や単純作業が苦手』です。
【症状】
ADHDの人は 単純作業や繰り返しの多い作業を面倒に感じたり、苦手とする傾向があります。
無変化で刺激がないことに苦痛を感じてしまいます。
つまらないと感じると初歩的なミスを連発することもあります。
周囲から「忍耐強くない」「辛抱が足りない」と言われることもあります。
【症状例】
商品の在庫を数えて管理するのが苦手
伝票を毎日記入して管理するのが苦手
【本人の対処法】
単純作業を連続してやらず、細切れにする。
集中力が持続するよう、余計なものが目に入らないようにする。
【家族の対処法】
ちょっと努力すればできる作業量に少しずつにわけてお願いする。
机の上に少しだけ取り込んだ洗濯物をたたむだけ
フライパンの中のものを炒めるだけ切るだけと作業を小分けする
など
ではまた
ジュンコ田中でした。
***********
カサンドラ脱却の専門家
ジュンコ田中が運営する
『ラポール・ラボ』での
『カサンドラ症候群』を
脱却するための
プログラム一覧です。
学ぶほどに自分の周りも好きになる
究極のカサンドラ脱却メソッド
『NLP@RL』が身につきます。
NLP@RL資格認定ももらえるコースです。
この資格でカサンドラ専門
カウンセラーになる方もいます。
↓
↓
各セミナーの割引特典付きの
ラポール・ラボ友の会入会はこちら
↓
オンラインスクールで
リアル開催を体験できる
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』はこちら
↓
オンラインスクールで
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』
で好評だった
『一言アドバイスコーナー』のテキスト
『18個の考え方と5つのスキルも8つのワーク』
から
『18個の考え方』を全て解説。
有料個別相談90分
カサンドラ症候群ご本人の方が
一回で関係が改善して
スッキリしてしまう人もいます。
(格安な回数券もあります)
↓
カサンドラ脱却
コーチングセッションパック
3ヶ月以内に3時間の
NLP@RLワークセッションを
3回受ける事ができる
カサンドラ症候群の方専用の
特別な割安パックです。
↓
旦那さん向けコーチングパックです。
アスペルガーの旦那さんが
奥さんをカサンドラにしないために
何が起こっているのかを
旦那さんがわかるようになる
コーチングパックです。
3時間3回でも
90分を6回でも
30分を18回でも
旦那さんのタイプによって
変更できます。
↓