Facebookのアカウントを作りましょう!
①まずは、アカウントの作り方です。
⇒www.facebook.comにアクセスし、項目に沿って入力してゆきます。
メールアドレスが必要な場合は、Gmailをお勧めします。
(Gmailであれば、後ほどGoogleの様々なサービスを活用できます)
登録したメールアドレス、もしくは携帯電話宛にメールが来ますので
受信したメールを開いて認証をすればアカウントは作成されます。
②氏名の入力します
③パスワードを入力します
④性別を選びます(スキップできます)
⑤自分の画像を追加します。
⑥プロフィールの作成
まずはカバー写真の設定です。
ライブラリの画像を選択するか、
その場で撮影した写真をカバーに設定できます。
⑦ 【自己紹介を入力してください】から、
簡単な自己紹介を設定しましょう。
⑧「プロフィール情報を追加」をしてましょう。
これでFacebookのアカウントが作成できました!
Facebookで最初にやる設定3つ!
①プライバシー保護
情報公開は最小限度にする。
基本的なプライバシー保護は
プライバシーの設定・【設定】⇒【プライバシー】でアクセスできます。
・どこまでの範囲に公開されるか
・お友達リクエスト制限
・メッセージ制限
・検索条件
以上4点を設定することが出来ます。
②タイムラインとタグ付け
他人の投稿からあなたの行動が見られてしまいます。
タイムラインとタグ付け項目へは【設定】⇒【タイムラインとタグ付け】からアクセスできます。
③お知らせ 不要な通知は切る
お知らせの項目へは【設定】⇒【お知らせ】からアクセスが出来ます。
⇒直接アクセスはこちらから
ここで、facebook上で起こったことを通知してもらうか
また、登録したメールアドレス宛に通知してもらうかを設定できます。