こんにちは
トータルメンタルサポート
ラポール・ラボの
ジュンコ田中です
今日のお話は
『悩み事はキャベツ!』
なんのこっちゃ〜〜と
ついて来れなくてもまだ大丈夫です
いまからお話ししますね
例えば丸々一個のおっきなキャベツが
大家族でもない限り消費するのに苦労しますよね
新鮮なうちは千切りキャベツにして
サラダにすると柔らかくて美味しいですよね
他にピーマンとか人参とかあったら
そちらの消費期限も考えて
野菜炒めとかにしたりしますよね
古くなってきたら
トマトと煮たりいろんなレシピがありますが
あとで大きいままで
ロールキャベツにしてもよかった〜
なんてこともこともありますよね
その辺の冷蔵庫の残り物との
折り合いのつけ方が
主婦の腕の見せ所ですよね♫
そこで
タイトルの
『悩み事はキャベツ!』
です
どんな人も悩みごとって
初めはキャベツのような
ピーマン(旦那さん)が残っても困るから
と一緒に一気に炒められる
カウンセリングに行ったり
そもそも
ロールキャベツという調理法(NLP)を
知っていれば
丸々のキャベツがあったら
『ロールキャベツができる〜ラッキー』って
想えるようになります
カサンドラという悩みのキャベツの為に
千切りは茶話会などでちょっとおしゃべりする
野菜炒めはカップルカウンセリングに来る
ロールキャベツはNLP@RLコースで学ぶ
そんなキャベツの調理法があるキッチンが
ラポール・ラボなのですよ〜♫
↑
NLP@RLコースで悩みの調理法を身につけた方々
キャベツって安売りしてるし
ちょっと日持ちもするし
何にでもなりそうだからってついつい買ってきて
冷蔵庫に眠らせていませんか?
そして最後はしなびさせてたりしませんか?
キャベツだってちゃんと
最後まで調理して完食して
自分の栄養にしちゃいましょう❗️
ではまた
ジュンコ田中でした♫
***お知らせ*****
NLP@RLコースの
初級中級上級のセット申し込みの
早割引キャンペーン(1月末まで)
NLP@RLコースセット
一般 26万円(税別)
会員 20万円(税別)
分割払いもあります(手数料がかかります)
セット申し込みの方は
こちらから個別にお申し込みください。
↓
お問い合わせ
先着6名までです。
開催日程
↓
*********************
NLP2期 | 開催日 | 定員 | |
NLP名古屋 平日 | 初級 | 4/8~9 | 6人 |
中級 | 5/13~14 | 6人 | |
上級 | 6/10~11 | 6人 | |
NLP2期 | 開催日 | 定員 | |
NLP東京 土日 | 初級 | 4/18~19 | 6人 |
中級 | 5/23~24 | 6人 | |
上級 | 6/27~28 | 6人 | |
NLP2期 | 開催日 | 定員 | |
NLP東京 平日 | 初級 | 4/21~22 | 6人 |
中級 | 5/19~20 | 6人 | |
上級 | 6/23~24 | 6人 |