こんにちは
ジュンコ田中です♬
アスペルガーの娘や夫と長年接して
カサンドラになった私がしみじみと思うのは
アスペルガーの人は
『人の事を思いやれない心が冷たい性格』ではなく
『相手の感情をキャッチするのが苦手』なだけだという事。
相手が悲しんでいるのや苦しんでいるのを
難しい英語がわからない日本人の様に
ただキャッチできないだけなんだと。。
例えば
インド人は相手の話にうなづく時に
首を横に降るそうです。
「わかっていてもイライラする」
カサンドラに似た気持ちになりますよね。
カサンドラにならない為には
自分の感情の表現を小学生でもわかる
わかりやすい表現の仕方に変えるだけ。
そして
アスペルガーならではの
表現をキャッチすれば、
アスペルガーならではの
『本当に素直な思いやり』を
感じる事ができます。
『障害特性』なのに『そんな奴』だって
自分の事やパートナーや家族の事を
嫌いななったらもったいですね。
そうは言っても
そんな特性を初めから受け入れられたら
カサンドラになんて
私もならなかったと思います。
私はその特性を
受け入れられる自分になる為に
沢山の勉強をしました。
『私だけ一抜け〜』って
してしまっては
バチが当たると思い
そのめちゃくちゃ役にたった
良いスキルだけを
抜粋してお教えしてます。
↓
1月からはそれを少しずつ学びたい方の為に
1日で1つのスキルを順番にお教えしちゃいます❣️
↓
みんなー
カサンドラをサラッと脱却して
楽しい人生をイキイキとして
生きていこうねー
ではまた!
ジュンコ田中でした
