カサンドラ脱却茶話会&勉強会 ご感想
(2019年7月 池袋 開催)
7/28 日曜日 東京池袋 開催
講演会の後の開催でした。
参加者さんは複数回参加の方を含む 17名でした。
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』は
カサンドラの方がまず安心して話せて、
さらに脱却のコツを学べるファーストステップの会です。
もう4年も続けてきています。
「目の見えない人」と「心の見えない人」の話が印象的でした。オットのことを責めている私も、同じく相手のことがわかっていないとわかりました。
ダイナミックスピンRの後、すっきりした気持ちになってきました。
大勢の参加者さんがいて、自分だけではないと心強く感じた。
感情をコントロールする=前頭葉が心
感情をコントロールする=前頭葉が心
ほめられて、みなさんの話が聞けてよかったです。
今後も精神科医の先生のお話を聞ける機会があるといいです。
今後も精神科医の先生のお話を聞ける機会があるといいです。
同じ状況の人、わかってくれる人がこんなにたくさんいるのかと思い安心しました。
相手をコントロールしたいという気持ちに気づきました。
びっくりするような意見もADの夫の中では筋が通っているようで、ずっと納得いかないと思ってきました。その意見を認める・受け入れるという考え方を持てたことが今回参加させてもらってよかったことです。
相手をコントロールしたいという気持ちに気づきました。
びっくりするような意見もADの夫の中では筋が通っているようで、ずっと納得いかないと思ってきました。その意見を認める・受け入れるという考え方を持てたことが今回参加させてもらってよかったことです。
知らなかったことがたくさんあり勉強になりました。
マインドフルネスの仕方を深く知りたいと思いました。
マインドフルネスの仕方を深く知りたいと思いました。
他人のお話を客観的に聞き、わが事に置き換えて考えられて少し楽になりました。
マインドフルネスで自分の呼吸・身体の重さ・ありように目を向け、今・ここに意識を向けることの大切さを再認識できました。
マインドフルネスで自分の呼吸・身体の重さ・ありように目を向け、今・ここに意識を向けることの大切さを再認識できました。
今まで夫がASDであることを考えたことがありませんでした。ASDが思ったよりしっかりした障害であることがわかり、これからどう付き合っていくか考える指針となります。
自分を客観視できました。
仲間に会えて心強くなりました。
初参加でした。たくさんの知識を教えていただき目からウロコのことも多くとても刺激的な二時間でした。
初参加でした。たくさんの知識を教えていただき目からウロコのことも多くとても刺激的な二時間でした。
自分が悪いのかとちらっと思ったことがあったが、そうではないと信じて生きていたのは間違いではなかったと確信できました。
何度も来ていますが、来るたびにいろいろな発見がある気がします。
忘れたことを再確認できるのでとてもいいと思います。
自分と同じような方に会えて感謝です。
忘れたことを再確認できるのでとてもいいと思います。
自分と同じような方に会えて感謝です。
来るたびに新しい発見があり、少しずつ心が落ち着いてきました。
結婚とはいろいろな形があってよいというお話が心に残りました。
アスペルガーの人の考え方の特徴を少しでもわかって勉強になりました。
↑
勉強会でお話している5つのスキルと8つのワークです。
今後の予定です!!
カサンドラかな?と思った方はまずこちらから・・・
☆カサンドラ脱却お茶会&勉強会
■東京(池袋)開催
開催時間:午前10時~12時
8月20日(火)午前10時~詳細&お申込
8月25日(日)午前10時~詳細&お申込
9月22日(日)午前10時~詳細&お申込
1名申込
9月24日(火)午前10時~詳細&お申込
■愛知(名古屋)開催
開催時間:午後1時~3時
8月11日(日)午後 1時~詳細&お申込
8月13日(火)午後 1時~詳細&お申込
ダイナミックスピンリリースなどのNLPを学びたい方の為の入門セミナーはこちら
☆カサンドラ脱却セミナー②目的を知る~ NLP入門セミナー~
9月2日(月)午後 1時~詳細&お申込
東京
9月28日(土)午後 1時~詳細&お申込
東京
カサンドラ脱却お茶会&勉強会を各地で開催したい方はこちら
☆カサンドラ脱却お茶会&勉強会主催者養成コース(6時間×2回)
11月2日(土)午後 1時~詳細&お申込
東京
ではまた
ジュンコ田中でした♬