講演会のご感想をご紹介します。
『旦那さんはアスペルガーでも大好きです!』講演会
野波ツナ著のコミック『旦那さんはアスペルガー』
最新刊の「見つけよう笑顔のヒント」に登場する“さくらさん”
のモデルにもなっているのですが、
発達障害の子供と夫の言動に悩みカサンドラ状態が始まり、
四肢麻痺、車椅子生活、乳がん治療など数々の困難を次々と経験。
壮絶な体験を克服し、家族とともに日々心豊かに暮らせるようになった経験をとおして
講演会では、同じ悩みを持つ方や、ご家族の日々生活のヒントになればと開催しています。
10月末に開催した講演会
写真とともに、ご参加いただきました皆様より頂きました感想の中から
ご了承いただいたものを掲載しましたのでご参考になさってください。
講演者の日体験に基いた具体的なお話が多くとても参考になりました。
アスペルガーの立場からすると、「普通」とか「一般の家庭とは違う」と
言われるのが一番苦痛に感じます。
本日のお話はそういう意味で枠にとらわれない考え方の重要性に気づかされました。
いつの日か、妻にカサンドラのお話会のようなところに参加してもらえればと考えます。
本日は貴重なお話頂きありがとうございました。
40代 男性 会社員
アスペルガーの立場からすると、「普通」とか「一般の家庭とは違う」と
言われるのが一番苦痛に感じます。
本日のお話はそういう意味で枠にとらわれない考え方の重要性に気づかされました。
いつの日か、妻にカサンドラのお話会のようなところに参加してもらえればと考えます。
本日は貴重なお話頂きありがとうございました。
40代 男性 会社員
色々と参考になりました。
少しずつの積み重ねが大事なのだな
自分を鍛えなきゃ・・・と思いました。
40代 女性 専業主婦
少しずつの積み重ねが大事なのだな
自分を鍛えなきゃ・・・と思いました。
40代 女性 専業主婦
4つのポジショニングについて詳しく学びたいと思いました。
是非、ラポール・ラボさんのセミナーに参加したいです。
50代 女性 専業主婦
是非、ラポール・ラボさんのセミナーに参加したいです。
50代 女性 専業主婦
自分にとっては難しかったが、やってみたいと思った。
カサンドラ本人のお話が聞けて良かった。
40代 女性 兼業主婦
カサンドラ本人のお話が聞けて良かった。
40代 女性 兼業主婦
「子供が発達障害です」に比べると「パートナーが発達障害です」となったときに、
情報収集、支援が少ないことに日々呆然としています。
そんな中、同じ境遇の人のお話を聞けること、ただのグチではない
「生活のコツ、方法」をきけるのはとても貴重でした。
田中さんのブログなども今まで知らず・・・こんな情報があったのか!!と感動しています。
うちも、毎日1週間夫と別居することでどうにかやっていけてるところもあり・・・
やはりそういう方法が有効なのかなと思います。
「お金を使うのがこわい」うちもです。本当に家族としてやっていくのに、
お金の感覚の違いはキビしいですね・・・
40代 女性 個人事業主
情報収集、支援が少ないことに日々呆然としています。
そんな中、同じ境遇の人のお話を聞けること、ただのグチではない
「生活のコツ、方法」をきけるのはとても貴重でした。
田中さんのブログなども今まで知らず・・・こんな情報があったのか!!と感動しています。
うちも、毎日1週間夫と別居することでどうにかやっていけてるところもあり・・・
やはりそういう方法が有効なのかなと思います。
「お金を使うのがこわい」うちもです。本当に家族としてやっていくのに、
お金の感覚の違いはキビしいですね・・・
40代 女性 個人事業主
具体例もたくさん聞けて役に立ちそうだし、気持ちも楽になりました。
「楽になる方法を探す」というのはいいなと思いました。
30代 女性 専業主婦
「楽になる方法を探す」というのはいいなと思いました。
30代 女性 専業主婦
ご参加いただいた皆さま、ご感想ありがとうございました!
講演会の後は、ランチ会も開催しました。
ランチ会には、ゲスト講師の千葉県発達障害者支援センター
臨床心理士神田一起先生も参加してくれました。
ご一緒した皆さま楽しい時間を過ごせて嬉しく思います。
今回ご参加できなかった方も
次回の開催時にお会いできることを楽しみにしています。
機会がございましたら是非ご参加いただきたいです。